ガス欠だー! | アフィリエイト初心者が月100万円を目指すとき

ガス欠だー!

ここ1週間前から
ガソリンスタンドでは車の行列が目立ちますねー
どうにかならないものかと困惑しています。

先週、車を運転していると
いきなり、燃料計のランプが点等。

えっ!やばっ。
ちょうど買い物からの帰りです。

家までは5kmちょっと
帰り道沿いにスタンドがあったら入れていこう
と思いつつ走らせていたのですが
どこのスタンドも営業していません。

うそだろー
だんだんガソリンの残量も減ってきてます。
帰り道沿いではないのですが
ちょっと走ったところにセルフのスタンドがあったのを思い出し
上の前を素通りしてそこのスタンドへ向かうことに。

スタンドの手前500m手前あたりから渋滞。
もしかして、これはスタンドに並んでいる車?

悪い予想は的中。

他にあてもなく
仕方なくその渋滞の最後尾に並ぶことにしました。

並ぶこと30分
進んだのはたった50m
渋滞中とはいえアイドリング中も燃料は減っていきます。

しかも、運が悪く
今日は計画停電の初日
この地区はあと1時間で停電します。

だんだん焦ってきた僕は
少しでもガソリンを節約するために停止中はエンジンを切りながら粘りました。

1時間以上並んだでしょうか
残すところくあと50mというところで
最悪の予感!

ガソリンスタンドのお兄さんが
こちらに橋って来るではないですか
しかも僕の前に並んでいる車1台づつ頭を下げている!

うぅ。
最悪の展開だー
当然、僕の車にもお兄さんが近寄ってきて
「すみません、計画停電が始まるので今日は営業は終わらせていただきます」
と、予想通りの展開

しかもお兄さんは元気に大きな声
聞こえてるよ!

仕方なく更に減ったガソリンを気にしながら帰宅へ。

自宅へはなんとかたどり着きましたが、
次に車を出すときは、ガソリンスタンドへ直行しないと
マジやばいです。

みなさん
車の燃料は半分を切ったら給油しましょう。
それと低燃費運転にも気をつけましょう。