時間短縮 | アフィリエイト初心者が月100万円を目指すとき

時間短縮

エクセルで同じ計算式のセルを増やしたい場合はどうしてますか?



同じ内容をコピーする場合は、


セルをコピーして貼り付けたいセルを選択してペーストするのですが、


オートフィルというやり方もあります。




コピーするセルを選択してから、


そのセルの右下の部分にマウスを合わせるとマウスのポインターが"+"に変わるので、


そこでクリックしたまま下へドラッグします。




すると同じ内容が下のセルへコピーされます。


ただ気をつけないといけないのは、対象セルの呼び番地が変わってしまうことです。



対象セル番地が「A1」の場合


ドラッグするとA2→A3→A4と変わっていくのです。


その場合は番地の頭に"$"を追記すると防げます。


例($A$1)




ちなみに「F4」ボタンを使うと楽です。



①"$"を追記したいセル中のセル番地をクリックして表示を反転させます。


②「F4」ボタンを押します。


"A1"の場合


1回目→「$A$1」
2回目→「A$1」
3回目→「A1」


4回目以降は上記を繰り返す



3回押すと元に戻ります。



これなら、わざわざ"$"を挿入する必要がなく楽チンですね。


作業の時間短縮になります。


実際に試したほうが分かりやすいので、是非試してみてください。