E751系電車~東北本線・特急「つがる22号」 | 駅弁ブログ ライター望月の駅弁いい気分

E751系電車~東北本線・特急「つがる22号」

 

E751系電車(青森運転所・盛アオ所属)、特急「つがる22号」。

平成15(2003)年3月、東北本線(当時)、快速「しもきた」車内から撮影。

 

いまから20年前、2003年3月の第1~3週の土・日に、

なんと1万円ほどで、東日本エリアが乗り放題となる

「JR東日本パス」が発売され、大盛況となりました。

この破格のきっぷの前に、3か月前に開業したばかりの

東北新幹線・八戸駅から北へ足を伸ばす人が続出。

私も東京11:56発の「はやて13号」から、快速「しもきた」に乗り継いで

下北半島の下風呂温泉を目指しました。

快速「しもきた」は通勤ラッシュ並みの混雑となり、

かぶりつきポジションで立ちっぱなしとなりました。

 

上り列車のスーパーはつかり改め、「つがる22号」は弘前始発。

函館発「白鳥22号」の続行として、

青森1駅のみの停車で運行される速達列車で、

共に「はやて22号」に接続していました。

八戸~青森~弘前間で運行された「つがる」は、

2002~10年の8年間だけだったんですよね。