易するキラキラ澄美礼です*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*





青池に行ってきました。



毎週土日のどちらかは

どこでもいいから

どこかへ行きたい車音譜






でも出かけるなら

どうせなら

未知の所へ行きたい!



ということで

今週のセレクトは



西海岸

青森県では日本海側を西海岸と呼ぶ

白神山地の青池



近くの沸壺の池↑



ちょうどオラも旦那も

青池は未体験



天氣も週間予報で晴れ

前日でも晴れ確定



方位も五黄&暗剣殺では

ないことを確認



近くの沸壺の池↑



٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!青池






遊歩道脇に

お腹いっぱいで



動く氣ゼロの

ヤマカガシさん






駐車場から10分と聞いてたものの

そんなにかからずにサクッと到着






青池は

青かった





「ねぇ、今日は

いつもより青いわ~」


青池の常連さんと思われる

ご夫婦の会話をすれ違いざま



小耳に耳ラブラブ



青池がいつもより青い日に

来れてツイてるぜ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。





キョロロロロ  と鳴く

アカショウビンという

赤い鳥の鳴き声も聞けました



ゴッツイ機材を担いで

その鳥を撮影に来てた方に

教えてもらいました



飛ぶ姿は火の鳥

と言われるんだって


画像はネットからららら



いつものことを

いつもどおりに


それももちろん

大事ですが



未知を体験・経験は

自分の枠を広げるのに

大事だと思うのです、ハイ。




本日の花札川柳も

タイミングよい内容で↑↑↑チュー



津軽の道がココとココが

繋がってるのね!なんていう

発見もあり楽しいドライブでした





という訳で

地球は青かった風に



青池は

青かった 


ただ何回も

言いたくなった

だけの爆笑





青森で易占している

澄美礼でしたりんご