お休みの日

おじさん🤖の1人時間⏰のひとこま。



奥さん👩🏻がお仕事で終日外出するってゆーー

超〜ビッグチャンスの到来!🤩 って事で

この🌊大波🌊にサーフィン乗らない選択肢はなかった。。

(元西湘BOY)

たまには丸1日『こもりびと』になって

家から1歩も外出することなく、ソファー🛋️に

寝転び【読書📖の秋】してみました😊




BGMは👇コレ👇をチョイスしイイ音🎵が出る

🔊speaker🔊にBluetooth飛ばしてセット完了🫡


鬼👹の居ぬ間に洗濯🧺や掃除🧹全てを終わらせ

🍾を大量購入したんでソレの受取り&収納や

加湿空気清浄機のフィルター交換等のお手入れやら

🛏️ベッドメイク、洗剤の継ぎ足し、奥さん👩🏻が

お風呂上がり2〜3時間しか履かない靴下🧦が家の

中のどっかに脱ぎ捨てられてるのを🔍探したり...

等のいわゆる『名もなき家事』を🤫密かーーに

こなし、気分スッキリ✨家キレイ✨

これでやっと1人時間のスタートラインに立つ。


もち、この間の時給はゼーローーー!🙆🏻‍♂️

そん時の僕の🧠の中を表現するんなら👇コレ。

ZERO0️⃣なんだけど何故か?清々しい

(主夫=主婦はマジ激務なのでありんす🤣)





先ず大前提として、、、高校3年生になるまで

たぶん?🤔いやきっと、本📕を丸々1冊読破した

記憶がないくらい、基本"読書嫌い"デス🤪

子供の頃の夏休みど定番中のど定番宿題の1つ

「読書感想文」は内容を書き写して文字数稼ぎ

【僕もそう思う...】【僕はそう思わない...】的なモン

をずーーっと提出していたポンコツ🤖デス。

(読んでないんで書ける訳ないっつーーーの)


だから当然、教科書📗なんかキレイ✨なまんま

みんながやってた蛍光ペンで"線引くやつ"。。。

やった記憶がございません笑

⚠️教科書がカラフルで線がたくさん引いてあった人の中には「教科書作り」が目的になっちゃう人が結構居たようで...結果僕より成績の悪い人を今まで数多く見てきた(集中するトコ履き違えてる?気が...🫢)。

⚠️テストは先生👩‍🏫が黒板に書いたり言ってた事を1字1句全て書き写し試験直前に丸暗記さえしていたら成績は「上の中〜下」は一応ずっとキープできてたってゆ〜"♪武勇デンデンデデン伝"の持ち主。

⚠️僕の勉強方法は昔っから"関係性がある人""その道のプロ"(=イトコの叔母さんや先生👩‍🏫•コーチ等)の方から直に教えを乞うスタイルです!ソレ以外は基本信じないんであかの他人が書いた本や教科書を読みソレを鵜呑みにする事をしてこなかった超ド変態級のポンコツです😆

⚠️ノート🗒️書きは青いボールペン🖊️を使用してました。

  ☞なんか?映像で覚えちゃう!的な

⚠️こんなんでもこ〜見えて目一応、最終学歴は「大卒」デス。




そんな"読書嫌い"が手にした1冊はコチラ💁‍♂️

「松葉健康法」

ちょっと前から奥さん👩🏻がやってます🎉

コレ専用のミル付きジューサーを買わされました笑

(もち彼女の本デス☞何気に僕には超お高い1冊)

⚠️僕なら迷わず「うまい棒」を250本大人買いしちゃう派😆



基本的に【◯◯健康法】とかゆーーー類い

信じないし、胡散臭くて好きじゃありません🙅🏻‍♂️

彼女👩🏻も僕🤖に近い思想の持ち主なハズなのに...

なぜ?コレはやってんだろ??

ってゆーーー、単なる興味があったんで

コレを読んでみたくなったってゆーーー訳。




いざっ!読書開始デス🎬


滝汗

『じぇじぇじぇーーーーーーーーーー!』

『本編の1文字目から解読不能でございます🤣』

『👺出端を挫かれちゃいました⤵️🤦🏻‍♂️』

(本を全く読まないバチが当たったんだと思う)


🤖ポンコツが🔰初見目の文字はこちら💁‍♂️


庵点(いおりてん)

(ご存知ない方はWikipedia👇をチェケラ)

とりあえず「庵点」の勉強からしました笑

🤓また1つ知識を習得しましたアップ🆙アップ



僕は🏯小田原生まれ🌊海岸育ち

潮臭そうなヤツは大体友達だったんで

もち通ってた🏫小学校&中学校は西湘バイパスを

挟んで🌊海沿いにあったし、その影響で、

塩害とか海風🌪️を和らげる為至る所に

防風林の🌲松の木(黒松)がある環境下。

(実家🏠は海抜4.6m)


ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたよ...

じゃなくて。。😅

ちっちゃな頃から、何かを決める時には

じゃんけん✊✌️✋以外にも

やってたことがありました(2人の時限定)


松葉遊び〜〜〜!

【やり方】

落ちてる松の葉を拾い


・お互いの葉を交差させる

・「いっせーの せ!」の合図で互いに自分側へ引く

・相手のお股(⭕️)を引き裂いた方が勝ち🏆

ってゆーーーーー単純明快な遊びです。



この本に書かれている事はもちろんイイ事ばかり

なんだけど、、松の葉が昔っから漢方薬として

使用されていた事や、松の葉をお風呂♨️に投入し

松のエキスで身体の悪いトコを治療したり...と。

知らない事のオンパレード🎉

銭湯♨️に描かれる絵...何気に🗻富士山ってゆーー

印象は強いんだけど、、ソコには必ず🌲松も

描かれていたってゆーーー事実も知ることに。。

(ちなみに...「松の湯」って屋号が1番多いのも腑に落ちる)



🔰はじめての事だらけでこの本に見事ハマる⤵️🕳️


内容が面白いんでスラスラ読める✌️

実際に試してみたくもなっちゃう😝

って事で、お茶Time。。。⏰


奥さん👩🏻が飲んでる「松の葉酵素エキス」を

試飲してみました😋


先ずは、コレ。

🇯🇵国産無農薬レモン🍋と砂糖に松の葉(アカマツ)

を投入して醗酵したシロモノ。。


コレ👆をコレ👇で割る

強炭酸にしてみた。。


完成形🎉

味は、、、いとうまし指差し飛び出すハート

少し血流のアップ流れダウンが良くなった感じがしました!

こんなんで健康になれるんなら...いとうれし🙌


コレ👆チューチュー🥤😙しながら

本📕を丸々1冊読破した記憶がない🤖ポンコツでも

半日もかからず読破致しました🫡


Wow It's Miracle🎉


コレが「松の葉パワー💪」なのかぁ!?


『信じるか信じないかはあなた次第です!👉🏻』



とりあえず興味深い事がたくさんあって

松の葉エキスって身体にはイイんだろな!

って事は理解した。

たぶんやらないけど、本としては面白かった合格