電話が通じない、身体に障害があり請求できない、被災者が亡くなってどうしたらいいかわからない、高齢で対応できない、電話が無いなど等ありましたらご連絡ください。

https://www.tepco.co.jp/fukushima_hq/compensation/daigojitsuiho/index-j.html

司法書士も対応可能です。
基本的に料金は賠償の1割で行います。
100万以上は8%です

依頼いただきましたら賠償請求書が届くまでとなります。
書くことが困難の場合は司法書士に依頼となります(料金は20万までは1.2万プラスです)
20万以上は別に司法書士依頼は3%となります
送金は振込み先に振り込まれます。
その後料金精算となりまして、成果払いですのでご安心ください。

流れとしましてメールか封書かファックスにて行います
お電話にて受付⇒契約書発送⇒契約書返信⇒東電に発送依頼⇒当事者に賠償請求書 着までです→手数料請求⇒支払い確認→領収書発行→終了

 

個人情報は厳守いたします。

メールアドレス
パソコンアドレス ek-chachamii@m01.value-net.ne.jp

早川まで