こんばんは。


昨日は疲れ過ぎて更新出来ずえーん


転職して最初の時期は疲れます。


で、今回は転職先での心得をお話しします。


至極当たり前の話をしますが意外にも


出来ていなくて出だし失敗する方が


いらっしゃるのではないでしょうか?


まず、服装。近年だいぶ緩くなっては


きていますが、上司や決定権者の方から


「内勤の時はスーツじゃなくていいよ」


このキーワードが出るまでは意地でも


スーツを貫きましょう。ネクタイ付きで。


次はどんな仕事も全部受けましょう!


若い方の転職はきにしなくてもいいですが、


30歳以上、若しくは引き抜きで転職された


場合、要注意です。依頼された仕事を


決して選ばないでください。これはテスト


です。引き抜いた方はあなたの事を


よくご存知ですが、その他の方はあなたの事


は知りません。ですからこのテストに合格


する必要があります。柔軟性のテストです。


実は転職活動は入社後、試用期間が終了、


若しくは1年ほどは続きます。


転職先で自分のスキルを知ってもらって


戦力である事を認めてもらっはじめて、


転職活動は終了します。したがって。


頼りになる・ありがとう・助かった等、


先人からこの様なキーワードが出るまでは


とことん依頼された仕事は最速で、


喜んで引き受けてお返ししましょう。


只今実践中で良い結果が出まくってます!


長くなるのでこの続きはまた明日に。


今日もお越し頂きありがとうございました。


ではまた、goodnight and mahalo!