前回

2017.3.29
井伊家ゆかりの地 ・奥三河新城市)は、
歴史を動かした長篠の合戦」を偲ぶには、余りにも手がかりが少ない
日本各地に有力な戦国大名が群雄割拠するこの時代 
云い伝えられている土豪の戦略戦術などの武勇伝
勝敗を決する決め手想像するのもまた楽しい チョキ

さて今回は、廃線後 50年経っても軌道敷トンネルが、
生活道路となって地域に貢献している旧田口線 電車
残雪中馬街道大馬渡峠へ 馬

動画編

タイムライン
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42


イメージ 6
イメージ 7

イメージ 8
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
  今は、跡形も残っていない!!
イメージ 43


イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20


イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 44

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 46

イメージ 47

イメージ 48

イメージ 49



イメージ 45


イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39


 さて 明智光秀のお膝元 恵那市明智町

   「日本大正村」で不思議な体験が待っていた にひひ