解釈は自由です折伏による学会への介入のやり方は古いのかもです。例えばユーチューブなどでこれ以上見たければ会員登録をと言われ、実際に会員登録する人がどのくらいいるでしょうか?まして宗教に入る人がどのくらい、、大聖人の唱えた題目を弘めたいならいちいち会員登録する必要があるでしょうか?本質が題目を人類が唱えることにあるとすれば煩わしい学会に入ることの意味があるのでしょうか?これって利権以外何者でもないと思いますが、、要するに大聖人の利権を利用する団体違いますかね?自民党を中心とする利権団体とどう違うのでしょうか?教えてほしいですが、反逆者のレッテル張りでブロックして終わりですかね?