DNAが混入していたワクチン | ブラック・アングル あばれイッキュウさんのブログ
これまでメッセンジャーRnaで遺伝子情報を取り入れ、自らの細胞でスパイク蛋白を作ることで免疫学習させることさえ疑問であった。なぜなら細胞が敵と見なされ攻撃の対象となるからだ。事実副反応としてサイトカインストームなどの事例が後を絶たないからだ。
だが、それすらも些末な問題にしてしまう新たな事実が発覚した。
なんとワクチンにはメッセンジャーRnaだけでなくそれを作る為のDNAそのものが混入していたからだ。
製造過程で本来取り除かれねばならないはずだが、採り洩れたのか、はたまた初めから取り除くことをしなかったのかいづれにしても大変な問題だ。
一度DNAを細胞の核に取り込まれるとどうなるか?言うまでもなく、細胞分裂の過程でワクチンに入っているコロナ及びその産物としてのスパイク蛋白を作り出す細胞になる。
つまり、生涯その人の身体で毒であるスパイク蛋白を作ることになるのだ。
考えただけで恐ろしく、しかもその遺伝子を持った子孫まで半永久的に続くことになる。
これまでワクチンからの解毒云々を探ってきたが、そんなことをいくらやっても無駄だということだ。
人類はこれからどうなるか真面目に議論する時なのだが、少しもその気配はない。