ある介護ホームから | ブラック・アングル あばれイッキュウさんのブログ
ある人からのお知らせです。

有料老人ホームで働いています。

コロナが始まった2020年まではずっと満床でした。
コロナワクチンが始まった2021年、ご入居者の90%以上がワク接種し出してからあっという間に空室が1つ2つ増え、気付けば2023年現在は1/3が空室、もはや半分空くのでは?という勢いに迫っています。

 空室理由は【ご逝去】が圧倒的に多く、次いで【入院したまま戻って来られない】【療養型などへ転居】です。明らかにADLが悪くなって空いています。

特養(特別養護老人ホーム)は有料老人ホームと比べ費用が安く人気があり、常に満室状態で入りたくても入れない、待機数年待ちは当然でした。

ここへ来て、特養も空室が目立ち待機者すらおらず、いつでも入れる状況だそう。数社の特養から直接聞きました。
これは高齢者が尋常でないくらい亡くなっている証拠。
2021年のワク接種開始直後までは近隣の特養は数年待ちだったことを記憶しています。

原因はワクチンとしか考えられません。

葬儀屋さんや救急隊の方とお話しさせていただく機会がありますが、口を揃えて「忙しい」と。
つい数日前に、救急隊の方が「(この前の)年末年始は特に忙しかった」と仰っていました。

ワクチンは打てば打つほど死に近づきます。
絶対に打たないで。

#ワクチン人口削減を止めろ