今日、民音担当者が移転のため、誰かを地区として付けなきゃならない最中、お鉢が回ってきたので、このようなラインと共にお断りしました。
『民音は勘弁してほしいです。なぜ未だにそういう担当が必要なのかわかりません。言ったところで仕方ないですが、ただでさえ忙しくさせている活動家に行けもしないチケットを買わせ、券が捌けないと誰かが買わされ。民音職員は会社としてどうなってるのか?本人たちはやらないのか??いつまで会員におんぶに抱っこなのでしょう?
いなきゃならないのでしょうけど、これこそ組織利用と思います。あくまで個人の見解です。』