いい加減気づけ、忖度政治は止めにしないか | ブラック・アングル あばれイッキュウさんのブログ

中国の電力事情がヤバイらしい。
停電が日常茶飯事。
物を作っている所じゃない。


経済を中国に頼るのはもうやめた方がいいのでは?それなのに中国を仮想敵国として辺野古を破壊。経済と政治は違うなどといつまで言うのか?国交を開いた政党ですら、現場が反対する基地建設を推進し、恐らく反対しているであろう創立者の口を封じ、勝手な運営をしているのだろう。内閣の決定事項が何より優先で庶民の声は後回し、ともすると声を挙げる庶民までの口を封じる。
発言は悪、沈黙は善。
あまりにシュールじゃないか、この構図が変わらない限り、減少に拍車がかかるのは間違いない。
いつまで安倍晋三忖度を続ける気か?
最大のプライオリティ安倍晋三
こんなに滑稽なことは戦後、ここまで拡大してきた路線で初めてだろう。
四月会にハイジャックされたんですよ。
いい加減、気・づ・け