翁長前知事の死を嘲笑ってた集団が玉城新知事誕生で沖縄は終わったとか落ち込んでるけど、終わってんのはお前らの人間性だと言いたくなる。私からみれば彼らは保守でも右寄りでもない。反人間的な存在だ。
佐喜眞候補の応援に中央から有力議員が多数駆けつけました。でもそれが逆効果で、今の沖縄を象徴していると無党派層から反感を買いました。
そのことを最後まで理解できなかった与党の愚かさと傲慢さが、佐喜眞陣営の敗因に繋がったと言っても過言ではない。
沖縄のことは沖縄が決めること。
そんな当たり前のことさえわからず、わかった気で経済という人参をぶら下げ、どれだけ沖縄を愚弄しているんだろう。
逆に言えば、沖縄だけが、真の民意を反映できたのかも知れない。