おいおい、どうなってしまった「○○党」???????
2017年3月22日付け○○新聞1面の記者会見の記事
「テロ防止へ理解進める」組織犯罪処罰法改正案に関するコメントですが、・・・
安倍総理不在での閣議決定という異例のことには触れず、
「国際組織犯罪防止条約」を締結し、テロ防止や犯罪組織の資金源を断つ取り組みが前進する利点を説明し、今国会での成立を目指す。
「政府は、しっかりと国会の論戦に対応してもらいたい。政府・与党を挙げて、国民の理解がさらに進むよう、丁寧に対応したい」と強調。
「対象犯罪を絞り込むことに○○党の役割があった」と力説した。
これまでの「国会論戦」、嘲りの嗤いを浮かべた安倍総理の人を見下す答弁で「国民の理解」どころか不信感を深めていることを知らないのかな?
曖昧な定義で国民監視を強める政府の姿勢や「共謀罪」への不安に対する説明は無く、国民理解への対応を政府に丸投げする姿勢にはつくづく失望!
「森友学園」国有地売却問題の証人喚問に関しては、理解不能の売却価格や異例ずくめの手続きを全く問題にせず、「籠池発言の真偽をただすことが目的だ」と。
「○○党」どうなってしまった???????