時の流れって、、、、 | ブラック・アングル あばれイッキュウさんのブログ
『大容量記憶媒体MOがでました!』
こう言って、大日本インキの社員がPRにきた。
それは、22年も前のこと、22年前と言えば、フロッピーディスクが主流で、記憶容量も大したものではなかった。
そこに、一石を投じるように、大容量を謳う
MOなる新媒体が出たのだ。
その衝撃たるや、今でも鮮明に脳裏に焼き付いている。
あらためて、それを手にすると、『128M』
たったったったこれだけ?!
どうやら、22年という時の流れが、大容量記憶媒体を、単なる小さなSDカード程度に変えてしまったようだ。

先週は、バックトゥーザフューチャー2でデロリアンと共に、ドクとマーティが30年前の世界からやってきたのが、10月21日午後4時29分だ。映画の中で描かれた未来通りとは行かなかったが、あの当時見た未来に自分がいると思うだけで、なんだか、わくわくしてしまう。
どんな未来になるかは、すべて、現在の因の中にある。現在の果も、過去の因の中にあった。希望通りの未来にしたければ、今を懸命に生きるだけだ。