皆さま、こんばんは!


ここんとこ、補充し忘れていた
ルームフレグランスを
ディフューザーに補充しました
照れ
↓2階トイレ
ディフューザーのビンは
スリコのものを
使いまわししてます爆笑
中身はその時の好みで変えます
トイレのカバーやマットは
ニトリです!
リーズナブルで可愛いかったので!
もう、5年以上使ってます!
1階のはネイビーで、色違いです
補充したのはコレ↓
無印良品のインテリアフレグランスオイル
グリーン
クセのない爽やかな香りです

↓1階トイレのディフューザー
元々はロクシタンのビンを
使いまわしてます爆笑
四角い形がお気に入り🔖
紫陽花の造花は
フランフランです
お気に入り🔖

↓玄関には
無印のインテリアフレグランスオイル
フローラル
ナチュラルなお花の香り


↓最近、フレッシュグリーン
という香りも仲間入り(中)

今年、断捨離を始めて以来
やわらかポリエチレンの収納ボックス
が必要になったりして
再び無印に再燃しており
そらくんに乗っ取られた
この一人掛けソファも気に入りラブ
サブスク中です!
でも、買い取る予定にしてます💚👌

アートグッズショップは
インスタプロフィールから!
See you next timeバイバイウインクカラーパレット