皆さん こんにちは
こちらの地域は
午後になってずっとどんより
曇って
今は、雨がポツポツしています![]()
このまま沢山降り始めて欲しいです。
恵みの雨で植物も人間も
潤って元気回復しますよね‼️![]()
![]()
![]()
彩りある生活を目指しています
というブログテーマでいつも書かせて頂いておりますが、
彩りに入るかわかりませんが
私は香りも大好きで、
若い頃から
何本フレグランスを買ってきたか
知れません![]()
そこで
今のお気に入りフレグランス〜
その中のスタメン
フレグランスまで
をご紹介しまぁす![]()
![]()
![]()
フレグランスって
瓶も凝っててオシャレですよね!
まず、左⬅から
コーチのニューヨーク オードトワレ
中央 ジェニファーロペスのStill
右がジバンシィの オーマドモアゼル
です。
コーチのニューヨークとジバンシィ オーマドモアゼルは薔薇の香り中心の軽くて普段使いにとても纏い易いです。
Stillは紅茶やお酒の香りがする、軽いですが、個性的な香りです。私的にはちょっと官能的な感じもするフレグランスですが、とても人気ですよね! 私も大好きです
お次は、
左⬅奥から
クロエのラブ・ストーリー
右が個性的な瓶が目を引く
マークジェイコブスのデイジー
中央手前が
ロクシタンのピエールエルメ JIオードトワレ
クロエのラブ・ストーリーもデイジーも
いっこ前で紹介したものよりは
少し強めな香りですがお花中心の香りで
デート〜お仕事まで使えると思います。
ロクシタンのこの香りは他にはちょっと出会わないなんとも言えないいい香り、でもジャスミン中心の香りで纏い易い香りだと思います。
お次は
私が持っている
SHIROのフレグランスです。
右からサヴォン
アールグレー
ホワイトリリィ
左から2本はホワイトティーとサヴォンのボディコロンです。
ボディコロンはより軽い香りとなっています。

全て軽くて纏い易いですが
アールグレーは本物の紅茶のアールグレーというより、砂糖の入った甘い紅茶って感じの香りです。
SHIROのフレグランスは、白のシンプルな瓶で、とても清潔感があって素敵なデザインだと思います。
最後は
私のスタメンフレグランスです


中央はグッチのブルーム
右がランコム ミラク
手前中央がブルガリ オムニクリスタリン
です。
ペア&フリージアはその名の通りナシとフリージアの芳しい香り
グッチのブルームは沢山のお花のブーケを抱えてるかのようなお花そのものって感じの香り、大大大好きです


ミラクは甘いけどスパイシーで着けやすい
女性らしい香りだと思います。
オムニクリスタリンも甘いけれど甘過ぎずやはり纏い易い香りです。
こちらは男性のファンも多いフレグランスですよね
また、見て頂くとお分かり頂けると思うのですが、購入の際は、なるべく30〜50mlの小さいサイズを買うようにしています。
早めに使い切った方が香りも新鮮ですし、成分が変質することなく使い切ることができますよね!
私は色々な種類を着けるのでそうなりますが、
1種類をバシャバシャつけたい方は大きいサイズでもいいかもしれません。
他にもZARAのフレグランスや
エリザベスアーデンのお茶の香りだったり、
またご紹介できればと思います。
フレグランスのエキスパートではありませんので、あくまでも、香りの表現は、わたし的見解です。
こんなのあるんだぁ〜
とか
私も持ってる〜
とか
これ、どんな香りかなぁ
とか
あくまで参考程度に見て頂けると
嬉しいです



それと、ウチはそらくんがいるので、
香りを纏う時は、そらくんがいるところから離れて、シュッシュしたり
香りの成分に弱い猫ちゃんに影響しない様に気をつけています。
お昼寝中のそらくん
あんよだけ
見えるのが
めっちゃ可愛い






ランキングに参加しています😊
ポチリして頂けますと
とても嬉しいです![]()
![]()
![]()




