台風一過の雲一つない青空を飛んで

仙台に来ました


途中、福島上空を飛び、磐梯山、猪苗代湖、桧原湖がはっきり見えた。

懐かしく、感慨深かったな…



仙台の小中学校は福島でのイベントが多かった気がする。野口英世記念館とか、吾妻小富士とか…


父親が福島出身ということもあるのだろうか、家族でも箕輪スキー場とかよく行っていたし、猪苗代湖でボートから飛び込んで泳いだ事もある


父が昔、桧原湖を泳いでいたら、鳥居が見えたらしい。透明度が高く、沈んだ町が見えるんだとか…



猪苗代湖を泳いだ話をトレーナー室で話していたら、バンテリンのCMでお馴染みの東(あずま)トレーナー(青森県出身)が、「猪苗代湖泳げるの?十和田湖泳げないよ!」と、言っていた。


「そりゃ~泳げないっすよ!十和田湖は深すぎっがら~(・Д・)ノ」と、東北あるあるで盛り上がる我ら東北人に、キョトンとする九州のチームの面々でした。

よかろうもんm(_ _)m

photo:01



(十和田湖、最大水深327m!)

iPhoneからの投稿