今日も残念ながら雨天中止

photo:02



チャムシル総合運動場内のチャムシル球場で練習(実際には球場のコンコースで練習{(-_-)})


LGツインズと斗山ベアーズの本拠地であるこの球場こそ…

ソウルオリンピックの野球競技会場だ。
photo:03



バックスタンドの背中?の部分は、どこか旧県営宮城球場のそれを思い出させる。

photo:01



すぐ表にはチャムシル総合運動場

高麗青磁をモチーフにしたというデザインで、とても大きく、どこかヌルッとしている。

好きな感じだ…


ここでベンジョンソンが…後にメダル剥奪となるが、心踊らせたな…


野茂英雄、潮崎哲也、古田敦也…全日本チームはすごいメンバー、しかし強烈なインパクトが残っているのは、アメリカのジム・アボットだ。


その年行われた日米大学野球選手権、第何戦だったか覚えていないが、宮城球場で行われた試合で、僕は生で、ジム・アボットの投球を観戦している。


彼のグラブさばきに衝撃を受けた。その後メジャーでも活躍。たくさんの人に勇気と希望を与えてくれた。

知らない方は、ぜひ調べてもらいたい。


また近いうち、野球がオリンピックの正式競技になることを望みますm(_ _)m

よかろうもんm(_ _)m

iPhoneからの投稿