こんばんは



昨日の事件のせいでほとんど寝れずですが…ネガティブ



今日は長女ちゃんの卒園式です。



夫婦共に心も体も疲れ切ったまま絶望



長男くんは放課後クラブ…



とても心配でしたが…



長女ちゃんとの約束を守るため…えーん



仕方なく放課後クラブへ行かせました泣




長男くんを1人で



留守番させることもできず…赤ちゃん泣き



何もないことを願いながら…



お弁当を持たせて…



放課後クラブに行かせました泣くうさぎ




長女ちゃんの約束を守るためとは言え



本当に本当は、



行かせたくなかった泣くうさぎ



コロナが流行っているこの状況が



本当に憎いと思いました。



本当、心底からそう思いました。





不安はあったけれど…



今日は長女ちゃんのためにスター



卒園式頑張りました。泣くうさぎ



長女ちゃんの髪型も可愛くして美容院



ずっと前から準備していた



長女ちゃんのための



卒園式のお洋服に、ドレス



長女ちゃんのための



可愛い靴を履かせてハイヒール



初めて私と主人揃っての卒園式に参加…お願い



次男くんもとても頑張ってくれました。立ち上がる






卒園式の初めは…



スライドショーがあったのですが



入園した時からの写真が流れて



とても感動しました。



その感動の中…



子供の名前の由来が流れて



びっくり滝汗



なぜなら…



これは…先日の長女ちゃんの懇談会で



聞かれた内容だったから滝汗



すごく焦りました滝汗



卒園式で使用すると知らなかったもので滝汗



なんて言ったっけ????泣くうさぎ



やばいよー泣くうさぎ



と隣にいる主人に小声で訴えました泣くうさぎ



長女ちゃんの名前の番で



"あたたかい家庭を作って欲しい"



と流れた時は…



とてもホッとしました泣くうさぎ(逆に涙が)



いや〜



でもこれはひどいな〜ショック



とも思いました



だって、



響きが良かったから〜



と答えた人もいたので汗うさぎ



それがそのまま流れてしまってあせる



それを見てしまった時の



親御さんの気持ちを考えるとあせる



ちょっと複雑です汗うさぎ



卒園式に使うと言ってくれていたら汗うさぎ



みなさんもっと記憶を探って答えたはず泣くうさぎ



今更、保育園にクレーム言ったって



時はもう遅いのだから泣くうさぎ

(卒園式終わったし)



これからは懇談会の発言には



気をつけなけねばと思いました泣くうさぎ

(いやいや、懇談会以外でも気をつけなきゃあせる

まだまだ次男くんが通うのであせる)



そして、




卒園式では泣かずに頑張ろー筋肉



と決めたのにーあせる



保育園児からの感謝の言葉、



親から保育園児への言葉を交わす時間で



長女ちゃんから



「ママ、ケーキとか作ってくれてありがとう


パパ、毎日遅くまでお仕事頑張ってくれて


ありがとうおねだり




その言葉を聞いた途端…



考えておいた言葉がすぐに出てこず…



いや〜もうダメだ〜泣くうさぎ



言えない〜泣くうさぎと思ったくらい



その場で号泣してしまいました泣くうさぎ

(順番が1番目だったこともありますがあせる)



でも、



なんとか声を出して…



「毎日、元気に泣くうさぎ


保育園に行ってくれてありがとう泣くうさぎ



長女ちゃんがいつも元気でいてくれたから泣くうさぎ



ママもパパも頑張れました泣くうさぎ



ありがとう泣くうさぎ



卒園、おめでとう泣くうさぎ 」



なんとか話すことができました。



もう〜私ったら〜


お嫁に行かせてるわけじゃないんだから



卒園式だからー汗うさぎ


と自分にいくら聞かせてもあせるあせるあせる



涙が止まらないー泣くうさぎ



長男くんの卒園式の時は、



コロナ下&次男くんが生まれて間もないあせる



ということで写真だけ一緒に撮影してあせる



卒園式には参加しませんでしたえーん



今回は私にとっても



長女ちゃんにとっても



初めての卒園式だったので



とても感動しました泣くうさぎ



次男くん含めて3人で参加した形でしたのでうさぎのぬいぐるみ



次男くん大丈夫かなぁ滝汗



ドキドキしましたが



なんとか持ち堪えることができました。あせる



1時間すぎたあたりからあせる



もう椅子には座れなくなってあせる



キョロキョロマスクもポイしてしまいましたが滝汗



大きな声で騒ぐことはありませんでした。



写真もいっぱいいっぱい撮ってラブラブ



先生たちにもお礼を伝えました。ラブラブ




式が終わって…



あ〜



子供2人を連れて本当よく頑張ったなぁえーん

(長男長女)



2人がやっと卒園したなぁ笑い泣き



本当そう思いましたえーん



6年前、



2人の子の保育園が決まらなくて



一時預かりを使ってあせる



病児保育室も使ってあせる



雨の日も雪の日もあせる



掛け持ちしながらバイトしてあせる



予約電話の時はみんなかけてるもんだから



連絡繋がらなくて焦るわ焦るわ



バイト先のパートさんの方から



予約電話を必死にかけてる私を見ては、



サボってるだの〜なんだの〜怒られるわ

(一応、責任者には許可を取っての電話だったので、

その時は責任者からかばってもらえましたが、

事前に他の方に伝わってなくて、めちゃトラブルあせる)



ハラハラドキドキ止まらなかったです〜汗うさぎ




週2日は予約した一時預かりして事務所へあせる



週3日は病院に出勤して職員専用預かりあせる



こんな不安定なせいで〜



子供たちも不安がってて〜えーん



長男がよく体調崩したりゲホゲホ



私もしんどかったけれどえーん



母子3人で本当によく頑張りましたえーん



頑張った結果、



隣の駅の民間の保育園がなんとか決まってえーん



隣の駅なので



毎日の車の送迎が始まって車



毎日、駐車場代がかかって



これはこれですごく大変だったけれど



子供たちも毎日同じ園に通いスター



同じ友達に会えて花



良い先生たちにも恵まれたおかげで



2年間安心して楽しく保育園生活ができました笑い泣き



その時の園長先生や先生たちには



本当によくしてもらえたので花



とても感謝してます。笑い泣き

(水遊びには水遊び用のおむつで対応や毎月遠足など

今の園では衛生の面で厳しく、

水遊び用のおむつの許可をもらえなくて

水に入ることができませんでした泣くうさぎ)



そんな中、



そこで終わらず、



今度は、



私の行政書士の資格の受験勉強が始まってあせるあせる



金銭的にもあせるあせる



精神的にもネガティブ



とても苦しかったけれど絶望



当時の周りのおかげで

(主人は遊んでるなどと罵倒を続ける)



勉強に勉強、続けて

(家では全くできなかったけれど)



やっとの思いで



行政書士合格笑い泣き



その時は本当に嬉しくて



幸せでした。お願いキラキラ



それと同時に認可保育園の入園も決まり



本当これから幸せになるんだと



思ってたら



その通りの次男くんを妊娠



頑張ったから仕事休んでー



ということだったのかなと照れ



すごい偶然でした



コロナがちょうど流行る時期の出産だったので



外出も抑えながら産前休暇を無事過ごし、



予定通りの出産に



母子同室に



家族との面会も全部できて



自粛の産後休暇&育休を過ごすことができました。



ただ…




次男くんの入園が決まった時には…



これからのことを考えた時…



いつ時給が上がるかわからない…



交通費も半分負担しなきゃいけない…



しかも、社会保険もかけてもらえない…



考えて…考えた結果…



その職場にとても戻れる気がせず…



裏切るような形になってしまいましたが



泣く泣く…退職…



子供3人もいて…心苦しい就活…



無理して焦って決めた結果…



面接の時もやばかったが…



出勤してみると、かなりやばい職場で…



出勤3日で夜は眠れなくなり…



冷や汗や動悸が止まらず…



出勤6日でやめると伝えました…



もちろん、やばい職場だったので



めちゃくちゃ怒られましたあせるあせる



この時、事前に区役所に言ってなくて



区役所とのやりとりも



とてもしんどかったーあせるあせるあせる



区役所の人は態度すごく悪かったですね



そしてさらに頑張って就活




うつ病になりかけましたが、



なんとか晴れて



なんとかギリギリ再就職成功!



本当ここまでよく頑張ったと



長女ちゃんもよく頑張ったと



そう思ってしまって



今までの苦労した記憶があったから



涙が止まらなかった泣くうさぎ



ちなみに



主人は全然泣いてません



多分、私が苦しんでる時



そこまで就活自体は関わってないから汗うさぎ

(話してもすごく嫌がってた)



私が子供のことには



無関心な主人に無理矢理、



私から関わらせてもらったから



そうなのかもしれません汗うさぎ



まぁ、泣くより笑う方がマシですかね…



でも



無事に卒園式に参加できて良かった…



昨日のことがあるので…汗うさぎ



外食に行けなくなったのが



とても残念でしたが…



家で少し休憩じしま…



しばらくすると



長男くんも無事に家で戻って来ました…



そして



昨日の約束時間が刻々と近き…



12時59分放課後クラブから着信…



なぜか



私のスマホが鳴りました

(昨日主人の方にかけるよう

主人から話したはずなのに)



放課後クラブのあの人からですネガティブ