そういえば、
赤ちゃんの1ヶ月検診も初めてでした!


出産病院に行って、診察券を
再来の機械を入れようとしたら
1ヶ月検診の方は初診受付に行って下さい
との紙が貼ってありました


初診受付に行って、
次男の保険証、医療証、母子手帳、補助券
出して手続き後、小児科へ
(この手続き、後でも良くないか?)


受付では母子手帳にある
生後1ヶ月の様子のアンケートを
書くように言われて、
母子手帳の質問に対して
はい、いいえに◯


いよいよ測定室入室!
裸になってオムツ一丁で
体重身長測定!
そして裸のままおくるみで待機!


先生(女性)が診察!
心臓の音は異常なし
反射反応オッケー
おへそは乾燥したいるので
大人とお風呂大丈夫!
大きい音に反応してるなら大丈夫
先天性異常の検査結果は異常なし!

退院からちょうど1キロ増えているので
(なんと体重3810g!!)問題ない!大丈夫!

母乳を飲んでいる子に出てる
母乳性黄疸が出ているけど
まだ肌色が黄色だが心配ないとのこと!


産まれてからずっとあった
右目のまぶたにある赤いあざは
1歳になる頃までに
徐々に消えていくとのこと!


お尻が赤いので(かぶれ)
お兄ちゃんが使っている
サトウザルベ軟膏を
塗ってあげて下さいとのこと


目ヤニについては、
ちょっと多いなぁと思ったら
目元を優しくマッサージして
あげると良いとのことで、
現在の目ヤニの感じだと
目薬はもう必要はないそうです


生後2ヶ月になったら近くの小児科で
予防接種受けてくださいとのこと!


最後に
看護師さんがK2シロップを
シリンジに入れて飲ませて下さいました


これから授乳して帰ります〜