おはようございます晴れ


今日は2時あたりから
1時間授乳…
(実際は授乳後、
30分後に起こされてるようなもの)
全く寝れずに朝を迎えてしまいましたチーン


頭が痛い…
腰痛い…背中痛い…首痛い…
長男のおむつの匂いが臭い…


赤ちゃん泣いてる…


さすがに嫌だったので主人を起こします

いつもよりかなり早めに起こしてるから
やってくれと頼みました


なのに、なぜか長女起こしてるー
意味わからないー
まず時間かかるこっち(長男)やってくれー
と言って主人が来ます


文句が言いながらいやいややってます
そしてまた主人の口が滑ります


長男さ、普通は自分のことは自分でやるんだよ?


それを聞いた私は怒る気力もないので


普通って?


と一言だけ言うと
主人はすぐに気がついて


まぁあせるあせるあせる
長男は普通とは言えないかもしれないけど
いろいろある人でも自分のことは
自分でできるように頑張ってるんだよ


的なことを長男に言ってましたね
疲れ果ててうまく覚えてません。
口が滑ったところはひっきりと覚えてますが…
(↑ダメだこりゃあせる)


でも主人は
ちゃんと長男のオムツ替えしてくれて
シャワーに入り、

抱っこしてた赤ちゃんをベッドに置いて


ゴミ出しの準備(出すことはできない重すぎて)
水筒、朝ご飯準備です
もちろん赤ちゃん泣いてます


主人はシャワーから出て来て
ご飯食べてゴミ出して子供達と先程行きました


家を出る前に主人が


体、本当大丈夫なの?


と聞いて来たので、
疲れた果てた私は
嫌味たっぷりで、


大丈夫なんじゃないの?
気をつけて行ってきてー


と言いながら、
洗濯乾燥機に洗濯物入れてたら、
主人が、

玄関の鍵、お願いー

と言って行きましたわ

はぁ…
鍵くらい閉めて行け…
寝たいのに…
ご飯食べないと母乳も出ないのに…
食べてないし。

はぁ…
自分のために
なにもやらないつもりが…
全くダメダメです。
(病気なしで長生きできるのかしら…)


本当に私がやらなかったら
やってくれるもんだと思っても
主人は本当やらない…忘れてる…


それを我慢できればいいのですが
私が我慢できないところが嫌だー


主人のいう自己責任というものを
そのまま返してやりたい


何日やらないかわからないから
かなり覚悟が必要…


ちなみに掃除機は
私の退院後、全くかけてません


掃除機の場合、私がしたくても
腰痛くて本当にできないのでしてません
でも主人は本当に気にならないようです


はぁ…


あなたは、男兄弟いる?いない?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう