FOX_FEST ライブレポ1日目の続きです。

 

その1はこちら

 

 

 

次はPolyphiaです。個人的には昨年中止となった来日公演に行く予定でしたので一年越し念願のライブです。

静かなSEからメンバー登場し、超絶技巧の演奏の数々を最初から見せてくれました。ギターのティムはその姿だけでもカリスマ性あるし、カッコいいだけじゃない、なにか別次元の人みたいな感じでした。ギターのスコットもギターテクニックがすごいですし、彼がメインMCやってるんですが、彼の盛り上げ方も独特で良いですね。3rdと4thアルバムの楽曲を中心に演奏しましたが、どれも音数が半端ないしこれをライブで再現するって冷静に考えても凄すぎます。ミスタッチなく演奏するのはほんとすごい。ライブならではというところでは、Champagneという曲でリフをみんなで歌うのが定番で、その練習を結構時間かけてやってました。9曲約50分という時間なので、次々演奏していくスタイルでしたが、超絶技巧で熱のある演奏に終始感動してました。ラストのGOATではなんとWODを指示。ピットではWODからモッシュという流れになりました。GOATって普通のインストバンドでは聞かせるタイプの楽曲だと思うのですが、彼らはこれを静かに聞くのではなく盛り上がる曲として位置づけているのが面白いし、Polyphiaがただのインストバンドではないというのがわかりましたね。2日目は更に面白いことがあったのでそれは2日目のレポで。

 

最後はBABYMETAL。ステージは後ろの巨大スクリーンと一段高いステージにLEDスクリーンも設置。いつもより高い位置でのパフォーマンスなのでかなり観やすかったんじゃないかと思います。

セトリは Death、Distortion、PAPAYA、BMC、BND、メタリ、メギツネ、RATATATA、ギミチョコ、RoR 神バンドは西の神でベースはライアンでした。

衣装はいつもの衣装になってました。赤子金属衣装ではありません。

BNDのイントロかかった時は、やはり来たかと思いました。予想はしていたものの、完全版BNDを観ることができたのは本当に嬉しく感動しました。スクリーンに夕景が移り、最初にBABYMETALの三人が登壇。そしてティムとスコットがあとから登場。BABYMETALの三人が中央に、ティムが向かって右、スコットが左という配置。ギターパートはこの2人が演奏していました。BNDの素晴らしい映像も相まって感動のステージでしたね。ギターソロもちゃんと弾いてくれました。演奏が終わると互いにハグして称え合ってましたね。本当にこの機会を作ってくれてありがとうって感じでした。

その後のメタリの間奏部分では、SUさんが思わず広島弁が出るという珍しいことが起こりました。メギツネのあと、RATATATAのあのイントロが流れ、最初にBABYMETALの三人が軽くダンス。その後ECBのボーカルのニコとケヴィンが登場。衣装はMVと同じミラーボールヘルメットにキラキラ衣装でした。その後の盛り上がりは想像以上。BABYMETALのピットがダンスフロア化しましたね。これは新たな武器を手に入れたなって思いましたね。その後ギミチョコで一旦締め。暗転してアンコールのRoRで終了となりました。WeAreBMのMCで今日出演したアーティストすべての名前を言って感謝の言葉。そして明日もよろしくということで終演となりました。

 

この日のSUさんはあまり調子良くなかったというのが自分の印象でした。ちょっと無理して声出してた感じが時折あったんですね。パフォーマンス自体は悪くないので明日に期待してその日はホテルに帰りました。シート席でしたが、やはり5時間くらいライブを見てると疲れるみたいで、速攻寝てしまいました。

 

ということで1日目のライブレポでした。2日目のレポは異なる部分とか総括的な感想を書きたいと思います。