今日は曇り。気温は平年並み。今年は順調に雪解けが進んでいます。

そして、3/11。東日本大震災から8年を迎える日でした。

あの日のことを鮮明に覚えているという方も多いと思います。

あっという間という人も、長かったという人もいると思います。僕はあっという間でした。

今年は特に今日という日を意識しています。

半年前の胆振東部地震の経験があって、今更ながら、自然災害はいつどこでもあり得るというのを実感したからです。

防災に対する意識も、震災前と後では変わりましたね。常に、いつまたブラックアウトのようなことが起きるかと心の何処かで思っている自分がいます。

地震や洪水、台風、そして噴火など、ここ数年は地球の活動期に入ったという話もあり、今まで予兆もなかったところから震災が始まるということも珍しくはなくなりました。

今日という日は忘れてはいけないと思いますが、普段でも心の隅においておく事が大事かなと思います。ただ、過剰に恐れてはいけないとも思います。普段の生活がどれだけ貴重で、様々な人の努力があって成り立っているか。

そんなことを思う一日でした。