今日は曇り。気温は平年並み。今週末から冬将軍到来のようですね。

前回のブログで、今期のドラマで気になる主題歌、挿入歌を取り上げましたが、その続報と新たに気になる曲が出てきたので、再び取り上げたいと思います。

まず、昨日から始まった、TBS火曜ドラマ「
きみが心に棲みついた」。吉岡里帆さん初主演ということで、チェックしてました。向井理さん演じる元カレがかなり怖かったですね(苦笑)。そのドラマの挿入歌として、MONDO GROSSOの楽曲が使われるということでしたが、ボーカリスト発表されましたね。

なんと、BiSHのアイナ・ジ・エンドでした。曲が流れた時、独特の声でその段階でツイッターなどではアイナさんなのではとの声がありましたが、エンドロールで正式に発表されました。


やはりMONDO GROSSOですよ。こう言う楽曲にこの声かみたいな感じでしたね。まだ45秒Verですが、フルバージョン聴きたいです。昨年の乃木坂46の齋藤飛鳥さんといい、若い世代のボーカリストを上手く起用しますね。

ドラマの方は、コメディとサイコパス的な要素とが絡み合った独特な雰囲気。吉岡里帆さんの演技も好評のようですし、次回も楽しみです。

http://www.tbs.co.jp/kimisumi/


次は月9ドラマ「海月姫」。実は未チェックだったのですが、ネットで主題歌がかなりバズってたので、主題歌を調べてみました。かなりカオスな楽曲(笑)、とても月9とは思えないです。ここに来て吹っ切ったのかフジ位な感じですね(笑)。

で、主題歌は「
Goサインは1コイン」、歌っているのは、カフェラテ噴水公園という謎のアーティスト。バンドなのかソロなのか、ボーカルは女性のようですがそこも不明。全く謎だらけです。


一瞬、にゃんこスターかと思わせるくらいな掛け合いもあったりして、これはドラマ以上に話題になりそう。ちなみに主演は芳根京子さん。キャストには内田理央さんや瀬戸康史さんなどもいて、かなり個性的な感じです。次回観てみようかな。

https://www.m-on-music.jp/0000248636/
https://www.fujitv.co.jp/kuragehime/index.html

そういえば、瀬戸康史さんはEテレで「グレーテルのかまど」という番組をやっているのですが、放送時間が月曜9時半なのでもろかぶりという事態で、このことでもネットニュースになってましたね。グレーテルのかまどはお菓子を作る番組なんですけど、面白いですよ。再放送もやってます。

グレーテルのかまど http://www4.nhk.or.jp/kamado/