昨晩のMステは御覧になったでしょうか。
ギミチョコ!で正解だったかなと思いました。最初全くカット無しで進んでいったので、まさかのフル演奏?と思いましたが、曲中番のギターソロ辺りをバッサリ。やはりショートVer.になりましたね。
ですが、昨年のIDZのような中途半端感は薄かったと思います。ギミチョコ!ってリフの繰り返しで徐々にアガって行く高揚感が良いんですけど、そこまでには至らなかったですが、一般視聴者やお初の方には十分インパクトを残したのかなと思います。
気になった方もいれば、???と思った方もいると思います。是非YouTubeでBABYMETALを検索してください。そうすれば理由がわかりますよ。
神バンドは当て振りでしたが、当て振りならではのはじけっぷりが逆に面白かったですし、音自体は恐らく事前にバンド録音したものを使ったと思われ、TVの音楽番組としてはかなり爆音系の音だったのではと思いました。
番組ではBABYMETALだけの枠にしてくれたし、ウェンブリー・アリーナの紹介もしっかりしてくれましたし、ファイヤー演出もX JAPANとBABYMETALだけでしたし、昨年よりもいい印象でした。そうそう、衣装も横アリの新衣装でしたし、ギターもV系の新しいのでしたね。
で、今回のMステはやはりトリのX JAPANが凄かった。音楽番組という枠の中であれだけ熱いステージを披露してくれたのはすごいなと思いました。
でもね、BABYMETALだってRoRをフルで演ったらすごいことになるんだよね~って思ってしまいましたね。是非次回はBABYMETAL~X JAPANという感じでお願いしたいですね。理想です。
※やはりこの2組、会場の空気を変えたようです。
http://japan.techinsight.jp/2015/12/xjp-bbm-mstalive-25.html
残すライブは28日のCDJのライブのみ。参加される方は是非楽しんで下さいね。
さて、来年は4月のウェンブリー・アリーナから5月前半の米東海岸ツアーが決定しています。また、各国内の大型フェスの日程も発表され始めました。ということで、来年の動きをちょっと予想してみようかなと思います。
まず、1~3月まではアルバムとウェンブリーの準備期間ということで、主だった活動は無いと思われます。SUさんの高校卒業というのもありますし。ただ、3月のX JAPANのウェンブリーのライブは見るでしょうし、その辺りは英国のプロモーション活動も行うと思われるので、早い段階で渡英すると思われます。
そうなるとアルバムの国内プロモーションを行うとすれば2月頃ということになり、もしかしたら2月に音楽番組出演ということがあるかもしれませんね。Mステや横アリに花を贈っていたバズリズム辺りかな。
ワールドツアーの全日程が発表されていないのでわかりませんが、昨年飛び入りしたダウンロードフェスやレディング・フェスティバルには恐らく参加するのかなと思います。ダウンロードが6月なのでその辺りは欧州ツアーになるのかなと。レディングは8月26~28日。サマソニがその前の週なので、日程キツイですが双方参加可能です。
で、伝説は繰り返すの言葉を借りれば、過去参加したフェスにも幾つか参加するのではと予想されます。その中でも期待したのがJOIN ALIVEですね。2013年に出演しているのですが、まだ知名度は低く、道民のメイトさんは悔しい思いをした人もいたかもしれません。ですが、今は違います。入場規制確実だと思います。アミューズとのからみもあるようなので、期待したいですね。
2016年の活動の第一報は、THE ONEの新規登録開始の1/15辺りにあるのかなと思います。2ndアルバムの詳細もこの辺りに発表されることを期待します。どちらにしても、いつも焦らして一気に発表ですからね~。
話変わって、FUNKOのPopフィギュア届きました。ついでにアスマートからお年玉もついてきました。
思っていたよりコンパクトでした。で、付属のスタンドがないと自立しません。箱に入れたまま飾ってます。
昨日のMステで消化不良気味な方のために&なんじゃこりゃで気になった方に
ギミチョコ!で正解だったかなと思いました。最初全くカット無しで進んでいったので、まさかのフル演奏?と思いましたが、曲中番のギターソロ辺りをバッサリ。やはりショートVer.になりましたね。
ですが、昨年のIDZのような中途半端感は薄かったと思います。ギミチョコ!ってリフの繰り返しで徐々にアガって行く高揚感が良いんですけど、そこまでには至らなかったですが、一般視聴者やお初の方には十分インパクトを残したのかなと思います。
気になった方もいれば、???と思った方もいると思います。是非YouTubeでBABYMETALを検索してください。そうすれば理由がわかりますよ。
神バンドは当て振りでしたが、当て振りならではのはじけっぷりが逆に面白かったですし、音自体は恐らく事前にバンド録音したものを使ったと思われ、TVの音楽番組としてはかなり爆音系の音だったのではと思いました。
番組ではBABYMETALだけの枠にしてくれたし、ウェンブリー・アリーナの紹介もしっかりしてくれましたし、ファイヤー演出もX JAPANとBABYMETALだけでしたし、昨年よりもいい印象でした。そうそう、衣装も横アリの新衣装でしたし、ギターもV系の新しいのでしたね。
で、今回のMステはやはりトリのX JAPANが凄かった。音楽番組という枠の中であれだけ熱いステージを披露してくれたのはすごいなと思いました。
でもね、BABYMETALだってRoRをフルで演ったらすごいことになるんだよね~って思ってしまいましたね。是非次回はBABYMETAL~X JAPANという感じでお願いしたいですね。理想です。
※やはりこの2組、会場の空気を変えたようです。
http://japan.techinsight.jp/2015/12/xjp-bbm-mstalive-25.html
残すライブは28日のCDJのライブのみ。参加される方は是非楽しんで下さいね。
さて、来年は4月のウェンブリー・アリーナから5月前半の米東海岸ツアーが決定しています。また、各国内の大型フェスの日程も発表され始めました。ということで、来年の動きをちょっと予想してみようかなと思います。
まず、1~3月まではアルバムとウェンブリーの準備期間ということで、主だった活動は無いと思われます。SUさんの高校卒業というのもありますし。ただ、3月のX JAPANのウェンブリーのライブは見るでしょうし、その辺りは英国のプロモーション活動も行うと思われるので、早い段階で渡英すると思われます。
そうなるとアルバムの国内プロモーションを行うとすれば2月頃ということになり、もしかしたら2月に音楽番組出演ということがあるかもしれませんね。Mステや横アリに花を贈っていたバズリズム辺りかな。
ワールドツアーの全日程が発表されていないのでわかりませんが、昨年飛び入りしたダウンロードフェスやレディング・フェスティバルには恐らく参加するのかなと思います。ダウンロードが6月なのでその辺りは欧州ツアーになるのかなと。レディングは8月26~28日。サマソニがその前の週なので、日程キツイですが双方参加可能です。
で、伝説は繰り返すの言葉を借りれば、過去参加したフェスにも幾つか参加するのではと予想されます。その中でも期待したのがJOIN ALIVEですね。2013年に出演しているのですが、まだ知名度は低く、道民のメイトさんは悔しい思いをした人もいたかもしれません。ですが、今は違います。入場規制確実だと思います。アミューズとのからみもあるようなので、期待したいですね。
2016年の活動の第一報は、THE ONEの新規登録開始の1/15辺りにあるのかなと思います。2ndアルバムの詳細もこの辺りに発表されることを期待します。どちらにしても、いつも焦らして一気に発表ですからね~。
話変わって、FUNKOのPopフィギュア届きました。ついでにアスマートからお年玉もついてきました。


思っていたよりコンパクトでした。で、付属のスタンドがないと自立しません。箱に入れたまま飾ってます。
昨日のMステで消化不良気味な方のために&なんじゃこりゃで気になった方に