今日は晴れ。気温は真夏並みになりました。ただ空は高いので、やはり秋が近づいています。
9月になりましたね。
今年もあっという間に秋に入りました。Apple恒例の新製品発表会も来週ですし、秋分の日もあります。
気がついたら年末って感じになってしまう時期になりました。
さて、信近エリさんの話題です。
このブログを始めて早7年になりますが、始めた当初にレビューしているのが信近エリさんのアルバムです。今でもiPhoneの音楽ファイルに常時入っている名盤です。
2005年に1stアルバム「nobuchikaeri 」、2009年にミニアルバム「hands」をリリースしています。
ですが、2011年4月のブログ更新を最後に表舞台から姿を消してしまいました。その後どういった活動をしていたのか、全く情報がなく、活動再開を待っていました。
ところが先日彼女の曲の動画を調べていたら、なんと昨年の12月に行われたライブイベントに参加していた動画を発見しました。正直驚きましたね。
動画は3曲アップされていました。どうやら3年ぶりのライブだったようで、緊張している様子でしたが、その歌声は全く変わらず、心から嬉しく思いました。
その後いろいろ検索してみましたが、音楽活動についての情報は見つけられませんでしたが、彼女のインスタグラムを見つけました。元気な様子の写真もあり、今後に期待できるかなと思いました。
彼女の歌は本当に心に響く歌です。どんな音楽のスタイルも彼女の歌の世界になります。本当に素晴らしい才能だと思います。この歌声は絶対にたくさんの人に知ってもらいたい歌声です。
名曲揃いの1stアルバムから3曲でした。
あと信近エリを語る上で外せない名曲「Lights」は是非聴いて下さい。
鼓動も是非。
興味がありましたら、書庫の「信近エリ」を覗いてみてくださいね。新譜聴きたいです。
9月になりましたね。
今年もあっという間に秋に入りました。Apple恒例の新製品発表会も来週ですし、秋分の日もあります。
気がついたら年末って感じになってしまう時期になりました。
さて、信近エリさんの話題です。
このブログを始めて早7年になりますが、始めた当初にレビューしているのが信近エリさんのアルバムです。今でもiPhoneの音楽ファイルに常時入っている名盤です。
2005年に1stアルバム「nobuchikaeri 」、2009年にミニアルバム「hands」をリリースしています。
ですが、2011年4月のブログ更新を最後に表舞台から姿を消してしまいました。その後どういった活動をしていたのか、全く情報がなく、活動再開を待っていました。
ところが先日彼女の曲の動画を調べていたら、なんと昨年の12月に行われたライブイベントに参加していた動画を発見しました。正直驚きましたね。
動画は3曲アップされていました。どうやら3年ぶりのライブだったようで、緊張している様子でしたが、その歌声は全く変わらず、心から嬉しく思いました。
その後いろいろ検索してみましたが、音楽活動についての情報は見つけられませんでしたが、彼女のインスタグラムを見つけました。元気な様子の写真もあり、今後に期待できるかなと思いました。
彼女の歌は本当に心に響く歌です。どんな音楽のスタイルも彼女の歌の世界になります。本当に素晴らしい才能だと思います。この歌声は絶対にたくさんの人に知ってもらいたい歌声です。
名曲揃いの1stアルバムから3曲でした。
あと信近エリを語る上で外せない名曲「Lights」は是非聴いて下さい。
鼓動も是非。
興味がありましたら、書庫の「信近エリ」を覗いてみてくださいね。新譜聴きたいです。