今回レビューするのは、

Roman Andrén ~ Juanita & Beyond -Live Studio Sessions

です。

イメージ 1

ロマン・アンドレンは、スウェーデン出身のピアニスト・DJです。あまり知られていないアーティストですが、日本でも4枚ほどアルバムをリリースし、どれも高い評価を得ています。iTunesStoreやAmazonでも手にすることができます。

今回紹介するアルバムは、2008年にリリースした「ファニータ」というアルバムの、スタジオライブ盤です。スタジオライブですが、臨場感溢れる演奏を楽しむことができます。

今回このアルバムを取り上げたのは、久しぶりにこのアルバムをiPhoneに入れて、じっくり聴いてみたら、かなりかっこ良く、各楽曲も素晴らしいというのを再発見しまして、是非紹介したいなと思ったからなんです。


1. Let's Live Forever, Love
2. Bumblebee - featuring Miriam Aida
3. Nawana
4. Felaflight - featuring Fredrik Kronkvist
5. Long Ago and Far, Far Away - featuring Miriam Aida
6. Juanita
7. If Tomorrow Will Come - featuring Miriam Aida
8. O Mundo e Seu - featuring Fredrik Kronkvist
9. It's Nice
10. Vasto Como o Ceu - featuring Fredrik Kronkvist
11. You Can Do It
12. Long Ago and Far, Far Away (Alternative take) - featuring Miriam Aida *bonus

ジャンルで言うと、クラブジャズになるのかなと思いますが、ブラジリアンテイスト溢れるサウンドはこれからのドライブシーズンには最適だと思います。
インスト曲もあれば、雰囲気漂う女性ボーカル曲あり、12曲飽きずに聴くことができますね。

好きな曲は1曲目・3曲目・8曲目・9曲目辺りですね。5曲目は少しゆったりした曲で、乗りの良い楽曲の合間に丁度良く入ってきます。

今年も新しいアルバムをリリースしてますので、気になる方は是非聴いてみてください。

それにしても、スウェーデンのアーティストの曲は日本人に人気が高い気がしますね。
ラスマス・フェイバーもスウェーデン出身ですし、過去にはThe Cardigansやメイヤと言ったアーティストが人気になりましたね。意味は違いますが、日本語と音読みが同じ言葉がありますから、そういう点でも、似ている所があるのでしょうか。

関連サイト
ロマン・アンドレン 公式サイト
http://www.romanandren.com/

MySpace http://www.myspace.com/romanandren