今日は快晴。気温は少し高めながら、秋らしい気持ちの良い一日でした。

久々の音楽ニュースです。今回は海外アーティストが日本の楽曲をカバーしたというものを

3つ紹介したいと思います。

SIAM SHADEのトリビュートアルバムをリリース。カバーしたのは?

2002年に惜しまれながら解散したロックバンド、SIAM SHADE。「1/3の純情な感情」と言えば

思い出す方もいると思います。確かなテクニックとキャッチーなメロディラインで、女性ばかり

ではなく、男性からも人気のあったロックバンドです。僕も好きなバンドでしたね。

そのSIAM SHADEのトリビュートアルバムが10月27日にリリースされますが、その参加アーティスト

がすごいんです。エリック・マーティン(MR.BIG)、セバスチャン・バック(スキッドロウ)、ジョージ・リン

チ(ドッケン)、リッチー・コッチェン等々。

90年代HRが好きだった人にはたまらない名前が並んでいます。

特設サイトも立ち上がっていますので、是非チェックしてみてくださいね。

関連記事
http://news.livedoor.com/article/detail/4993257/
特設サイト
http://www.sstribute.com/

エリック・マーティン、J-POPカバーアルバムリリース。デュエットの相手は?

昨年に、女性ボーカリストの楽曲をカバーする「MR.VOCALIST」がスマッシュヒットした、MR.BIG

のボーカル、エリック・マーティン。その第3弾がリリースとなります。今回も女性アーティストの

カバーなのですが、その中の収録曲「世界中の誰よりきっと」を、デビーギブソンとデュエット

しているそうです。デビーギブソンと言えば、1989年にリリースした「Lost In Your Eyes」が有名で、


懐かしく感じる方もいると思います。まさかの組み合わせだったので、取り上げてみました。

ちなみに、デビーギブソンも「MS.VOCALIST」というアルバムを出すそうです。

関連記事
http://smash.music.yahoo.co.jp/top/20100907-00000025-natalie-musi/


ラスマス・フェイバー、大ヒットアルバム第2弾リリース決定。

北欧のトラックメイカー、僕も大好きなアーティスト、ラスマス・フェイバー。

昨年リリースし、話題を集めたアルバム「プラチナ・ジャズ ~アニメ・スタンダード~VOL.1」

このアルバムの第2弾がリリースされることになりました。

日本のアニソンを、本格的ジャズにアレンジし、カバーしたアルバムで、その見事なアレンジに、

元曲を知らなくても、北欧ジャズとして楽しめたアルバムでした。

もともとラスマス・フェイバーが日本のアニメが好きだったというところから始まった企画だそうです。

その第2弾ということで、今回も非常に良いアルバムを作ってくれるのではと期待しています。

カバーする楽曲はまだ発表されていませんが、菅野よう子が大好きみたいなので、菅野よう子好きの

僕としては非常に期待しているところですね。


関連記事
http://www.cdjournal.com/main/news/rasmus-faber/33728
特設サイト
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022858.html