今日は曇り時々雪。気温は少し高めでした。明日はまた冷えるようなので道路はツルツルですね。


先ほど仕入れたニュースですが、ちょっと驚きましたので早速取り上げたいと思いますが、

まずはこちらから


BOWWOW山本恭司プロデュースアルバムリリース。


日本のHRバンドBOWWOWのギタリスト山本恭司さんがプロデュースしたアルバムが、先月21にリリース

されました。70~80年代の代表的な洋楽ロックの名曲をアコースティックサウンドにアレンジして

収録したものなのですが、このアルバムに参加したアーティストがすごいんです。

Monday満ちるやマリーン、渡辺香津美などのジャズ畑の人たちや、押尾コータロー、ラウドネスの

二井原実 など、実力派の方達ばかりです。カバー楽曲も、ヨーロッパのThe Final countdownや

キッスのI WAS MADE FOR LOVIN' YOU、エアロスミスのWALK THIS WAYなど、耳馴染みの曲も収録

されています。山本さんのサイトで試聴してみましたが、アレンジも素晴らしく、この手のアルバム

としてはかなり完成度が高い感じになっていましたね。興味がある方は是非試聴してみてください。

BOWWOWというと、個人的にはビートルズのヘルタースケルターのカバーが印象に残ってます。

かなりかっこいいです(その時はVOWWOW表記でした。)。

参考記事は http://www.barks.jp/news/?id=1000046655
(こちらに公式サイトとiTunesのリンクあります)

大沢伸一、久しぶりのCM曲。


モンドグロッソの大沢伸一さんが久しぶりにCM楽曲を担当したそうです。彼のブログを見ていたら

PJのCMを手がけたという話題が載っていました。昨年の今頃だったと思いますが、安室奈美恵の

ヴィダルサスーンのCM楽曲を担当していましたね。で、早速そのCM見てみました。サイトでは15Ver

しか見られなかったのですが、最近の大沢さんらしい感じの楽曲になっていました。

大沢さんというと、12月から順次公開されている「40歳問題」という映画に出演しているそうです。

この映画は40歳前後のアーティストたちを取り上げたドキュメンタリー系の映画だそうで、大沢さん

の他にも、フライングキッズの浜崎さんや、真心ブラザーズの桜井さんも出演しているそうです。

昨年はアラフォーと呼ばれる40歳前後の女性が注目されました。今年は同じアラフォーでも男性が

注目されるのでは?と日経エンタで予想していましたが、本当にそうなりそうな気がしますね。

大沢伸一オフィシャルサイト http://www.shinichi-osawa.com/index.html
(BLOGからCMサイトに行けます)

MR.BIG、オリジナルメンバーで再結成?!


先ほど仕入れた情報というのがこれです。このニュースは偶然聞いていたFM番組で言っていたことな

んですが、Googleのニュース検索でも全然引っかからなかったので、今の段階で正式なものかどうか

はわかりません。でもブログなどではこの話題を取り上げているところもあり、かなり信憑性は高そう

な感じです。この話題には続きがあって、6月には来日しライブもするということらしいです。

ここまで言っているので、まず間違いないのかなっと。後は明日以降のニュースをチェックと言うこと

ですね。それにしても嬉しいニュースです。やっぱり今年はロックの年になりそう?!

過去のブログ記事
MR.BIG ~ LEAN INTO IT