今日は曇り、午後からは雨でした。道路は雪が溶けてグチャグチャ。運転しにくかったです。


一昨日に今年の紅白出場者が発表されましたが、出場者53組は昨年に比べ5組少ないそうです。

`03年の紅白が62組でしたから、かなりスリム化されました。これで1組あたりの持ち時間が

長くなるわけで、じっくり歌が聴けるということになりますね。

ちなみにゲストとしてエンヤと、宮沢和史率いるガンガズンバの出演も決まりましたが、ガンガ

ズンバといえば、先日このブログで取り上げた高野寛が参加しています。ここにも注目ですね。


ということで、今日は音楽ニュースを。

好きな音楽は心臓によい?


ちょっと興味深い記事を見つけました。

メリーランド大学の研究チームが、好きな音楽を聴くといい気分になるというのが、心臓にもいい

ということを証明したそうです。(詳しい記事はこちら

検証内容も掲載されています。

気分を落ち着けたり、リラックスしたり、気持ちを切り替えるのに音楽が大切な役割をしている

ということの証明になりますね。ちなみに、音楽のジャンルは関係ないそうです。

人によってはハードロックやメタルでリラックスするということですね。


プロディジー、期間限定無料配信。


90年代、ケミカル・ブラザーズと共にデジタルロック・ブレイクビーツの旋風を起こした

プロディジー。来年2月にニューアルバムをリリースすることが決まったそうですが、

それに先駆け26日から1週間限定で、アルバムタイトル曲「Invaders Must Die」の無料配信

を行っています。早速ダウンロードして聴いてみました。ハードなデジタル・エレクトロ・ロック

って感じで、かなりかっこいいトラックです。1週間限定ですから、是非ダウンロードしてみて下さい。

http://www.bounce.com/news/daily.php/17030
(こちらからプロディジーのオフィシャルサイトにいけます。)


元MR.BIGのボーカリスト、邦楽女性歌手をカヴァー


90年代を代表するロックバンド、MR.BIG。そのボーカルのエリック・マーティンが、日本の女性歌手

の曲をカバーしたアルバムが、26日にリリースされました。

そして早くも第2弾のリリースが決定し、その収録曲を募集するそうです。

エリック・マーティンというと、ハスキーでセクシーなボーカルが魅力的なボーカリスト。

MR.BIGを知らない人も、B'zの松本孝弘が2004年に組んだバンド、TMGのボーカルというと憶えている

人もいるかもしれません。特設サイトのトップページでは、今井美樹のPRIDEのPVを試聴できます。

英語詞なので、いつもとは違った感覚になりますが、これもまたいいかもと思いますね。

エリック・マーティンがいた、MR.BIGについては次のレビューで紹介したいと思います。

記事はこちらから
エリック・マーティン 特設サイトはこちら
TMG http://bz-vermillion.com/tmg/top/index.html