今日も1日曇りそして雨。夜になって冷え込んでます。
今回は、元気ロケッツの
です。
今回は、元気ロケッツの
Heavenly Star |
元気ロケッツは、PSP用ゲームルミネスⅡを作ったゲーム会社
キューエンタテイメントの水口哲也がプロデュースした謎のユニットです。
ちなみに前作のルミネスには信近エリが起用されてました。

キューエンタテイメントの水口哲也がプロデュースした謎のユニットです。
ちなみに前作のルミネスには信近エリが起用されてました。

ルミネスⅡには、
Ken Ishii・Black Eyed Pears・Rize・Star Casino(大沢伸一とチバユウスケのユニット)等
そうそうたるメンバーが音楽提供しています。
そうした中、ゲームプロデューサーの水口氏が、さらにゲームの世界観に会った曲を探していましたが、
これぞっといった曲が見つからず、そしたら自分で作ってしまえということで作ったのが、
元気ロケッツです。
Ken Ishii・Black Eyed Pears・Rize・Star Casino(大沢伸一とチバユウスケのユニット)等
そうそうたるメンバーが音楽提供しています。
そうした中、ゲームプロデューサーの水口氏が、さらにゲームの世界観に会った曲を探していましたが、
これぞっといった曲が見つからず、そしたら自分で作ってしまえということで作ったのが、
元気ロケッツです。
さわやかなハウスサウンドで、ユニット名にもある元気がもらえそうな楽曲です。
自分が入手したのはGlorious Remixというverで、これもオリジナルとは異なる
ウキウキ感とノリでかっこいい楽曲になってます。
現在音楽配信のみでの提供となっています。結構リミックスがあるので、聞き比べも面白いかも。
自分が入手したのはGlorious Remixというverで、これもオリジナルとは異なる
ウキウキ感とノリでかっこいい楽曲になってます。
現在音楽配信のみでの提供となっています。結構リミックスがあるので、聞き比べも面白いかも。
ちなみに、水口氏の手がけたゲームは、
スペースチャンネル5・SEGAラリーチャンピオンシップ・N3・Rezなどです。
スペースチャンネル5・SEGAラリーチャンピオンシップ・N3・Rezなどです。
関連サイト
元気ロケッツオフィシャルサイトhttp://genkirockets.com/
ルミネスオフィシャルサイトhttp://lumines.jp/
iTunesオリジナルはこちら
iTunesリミックスはこちら
試聴はこちらでも
元気ロケッツオフィシャルサイトhttp://genkirockets.com/
ルミネスオフィシャルサイトhttp://lumines.jp/
iTunesオリジナルはこちら
iTunesリミックスはこちら
試聴はこちらでも
Heavenly Star Glorious Remix
http://dvweb.mpf.arcstarmusic.com/mdb_dst2/appendix4/K9/cKZI9_1770807.asx
http://dvweb.mpf.arcstarmusic.com/mdb_dst2/appendix4/K9/cKZI9_1770807.asx