人日のすごし方の画像

 

福田とくこ
 

ごきげんよう♫開運師の福田徳子です。季節の節目・五節句、1月は『人日(七草)』のご紹介ですキラキラ

 

 

    

一年の中で『節句』と呼ばれる季節の節目は人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)の5つあります。

 

節句の目的は『邪気払い』にありますが、その節句ごとにも目的があるんですね。

 

こちらでは各節句の基本的なすごし方をご紹介いたします。

 

 

 

  節句は邪気払い

 

中国では、

奇数「1・3・5・7・9」は『

偶数「2・4・6・8」は『』とし

おめでたい数字の『』は大切にされます。

 

 

本来であればおめでたい数字

『奇数()』が重なってしまうと

『偶数()』になってしまい

縁起がわるくなってしまうことから

 

この日を『節句』として

邪気払いを行うようになりました。

 

 

  節句はいつ?

 

節句は年に5回

(1月、3月、5月、7月、9月)の5日間です。

それぞれの節句には

『邪気を払う』といわれる

『植物』の名前がついています。

目的や食べものの決まりごとがあります。

 

ご存じの方もちょっとおさらいしてみましょ♫
 

  • 人日(じんじつ)
    『七草』 毎年1月7日
    (1月1日は元旦として別格扱いです)
    目的:無病息災、邪気払い
    食べもの:七草粥(午前中に食べる)
     
  • 上巳(じょうし)
    『桃』 毎年3月3日
    目的:女性の厄払い、女難除け
    食べもの:ちらし寿司、ハマグリ潮汁
     
  • 端午(たんご)
    『菖蒲』 毎年5月5日
    目的:男性の厄払い、立身出世
    食べもの:柏餅、ちまき
     
  • 七夕(しちせき)
    (たなばたじゃなくてしちせきらしい・・)
    『笹』 毎年7月7日
    目的:芸事の上達、諸願成就
    食べもの:そうめん(五色の具を添える)
     
  • 重陽(ちょうよう)
    『菊』 毎年9月9日
    目的:家運繁栄、健康長寿
    食べもの:月餅、栗ごはん、菊酒

 

  人日(七草)の節句のすごし方

 

人日(七草)の節句の由来は

昔の中国では

1月1日~8日まで

それぞれの日にちの順番に

それぞれの運勢の占いをして

 

その日には、その動物を食べない

(殺生しない)ようにしていたんですって。

  • 1日:鶏
  • 2日:犬
  • 3日:羊
  • 4日:猪
  • 5日:牛
  • 6日:馬
  • 7日:人間
  • 8日:穀物

 

そのため、1月7日は

『人日(七草)』の節句として

を大切に、いたわる日になりました。

 

 

お正月のご馳走三昧だった「胃」を

休めるためだけではなく

 

『人日(七草)』の節句は

人を占っていた日でもあるので

  • 新しい年の「社会全体の運勢」チェックをする
  • 自分の運勢をチェックし、運勢をふまえた上で、一年間の大まかな計画を立てる

 

七草の画像

 

 

人日(七草)の節句のすごし方は

  • 前日のうちに『七草』を神棚におそなえします
  • いつもより早く起床して朝日を浴びましょう
  • 午前中に七草粥をいただきましょう
  • 午前中にミント、ユーカリなど浄化力の強いアロマを焚きましょう
  • マッサージ、お灸、サウナ、半身浴などでカラダをいたわるのもオススメです
  • 新しい年の「社会全体の運勢」チェックをする
  • 自分の運勢をチェックし、運勢をふまえた上で、一年間の大まかな計画を立てる

 

 

 

━━━━━━━━━━

LINE公式(メルマガ)

━━━━━━━━━━

週3回、LINE公式から「今週の運勢・開運風水・運氣貯金(吉方位)」のメルマガを配信しています。お問合せ他、1対1のやりとりOK。🎁開運アドバイスのご登録プレゼント!あなたの笑顔がふえますように♫
https://lin.ee/1snMRFh0a

 

 


福徳開運堂店主 福田徳子プロフィール
鑑定実績1500名。開運師、運命学カウンセラー・講師、風水研究家、会社経営44年(現役経営者)
★大凶引越、買物依存、子ども依存、不登校、引きこもり、未遂、うつ、認知症介護、事業トラブルなど波乱万丈。総額3億円の個人的借金短期完済から8桁納税へ人生巻き返しを経験。
50代より運命学、方位学の実践、心理学、運命学カウンセリング、風水を学び、黄金時代に愛・才・財を手に入れる「運を上げる開運行動」の実践で人生好転。潜伏期間60年、還暦デビューの超遅咲きカウンセラー(千葉のばあば)です。あなたの豊かな人生のお役に立てますよう「今からここから人生巻き返し!」をモットーに個人鑑定セッションさせていただきます!

【一般コース】

◎一般相談:よろず人生相談、40代後半からの仕事(転職・適職・起業・副業・兼業)、夫婦・実家確執・舅姑問題・子育て・離婚、恋愛・結婚・復縁、人間関係の悩み、心とカラダの悩み、金銭問題・3つの財布、明るい老後計画、開運旅行、他

◎引越相談:引越方位、転居歴チェック、風水アドバイス、土地・家の風水、間取り、インテリア、化殺

【特別コース】

◎特別相談:経営者向け(売上、事業適性、従業員の適性・相性、人材育成、採用に関する鑑定、オフィス・店舗の家相風水、新規ビジネス、事業継承他)

◎顧問契約:6か月or年間更新、勝つための方位・風水鑑定、24時間チャットサポート、開運旅行・出張カレンダー他

最新スケジュール 営業日=土・日:9時~19時、火・水:19時~22時

◆ご予約:ご申込フォーム、リピーターの方はLINEをご利用ください@759pvwaw https://lin.ee/1snMRFh0a

🔰インスタはじめました(FUKUDA_TOKUKO)フォローしていただけるとうれしいです

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ  

\よかったら「いいね」をお願いします/

#資産運用 #相続 #先祖供養 #財産分与 #家庭 #富裕層 #子どもの悩み #金運 #財産 #夫婦関係の悩み #不動産投資 #マンション経営 #財運 #九星気学 #算命学 #占い #運命学 #引越 #家相 #風水 #手相 #アストロ風水 #方位取り #開運旅行 #奇門遁甲 #断易 #旅行