VXドックゼロの組立て説明書を見ながら頑張って組みました。

 

組み終わってVXドックゼロを浮かした時のロアアームの傾き加減が自分がいつも調整しているロアアームの傾き加減と違って浅いような気がしたのでMR-D EJ(改)と比べてみた。

 

自分は我流でセッティングしているのでベテランさんからするとこの傾き加減が普通なのかもしれません。

 

自分の魔改造マシーンMR-D EJ(改)をダンパーを付けていない状態で浮かせた時のフロント側のロアアームの傾き加減。

 

リヤのロアアームの傾き加減。

 

まるでオフロードマシーンのようにロアアームが急角度で傾いてます。w

 

この状態で1G状態にすると.....まずはフロント側。

ロアアームがだいたい水平もしくは八の字になるくらいにしています。自分が調整する車はどれもこんな感じになります。

 

つづいてリヤ。

この前苦労してロアアームを水平(少し八の字?)くらいになるように調整しました。まだちょっとイマイチのような気もする....w

 

シャーシ板から路面まで約1センチ少々。

 

リヤもシャーシ板から路面まで約1センチ少々

 

何が言いたいかというとVXドックゼロを浮かせた時のロアアームの最大の傾き位置がMR-D EJ(改)の自分の設定した1G状態のロアアームの位置と同じくらいの位置だなと思いました。

 

自分はネットで情報を集めながら我流でセッティングしてるだけで、ほとんどラジドリ サーキットに走りに行かないし交流もなく、キットカーもほぼ組んだ事が無いのでどれが正解かはよく分からないけど、昔に組んだGRK GS2改EVOの時もフロントのロアアームの可動域が浅かったような気がしたのでベテランさんのセッティングだとこれがデフォルトなのかな?  なんて思ったりします。

 

でもRD1.0のフロント周りを組んだ時はロアアームの可動域はもう少し大きかったような気もした....?

 

とりあえずMB-01 FR仕様は説明書のまま組んで走らせてみる事にします。

 

 

 

いつもの妄想&盆栽セッティング話でした。

 

素人の戯言なので聞き流して気にしないでください。w

 

 

おわり。