先週の土、日曜日はタミヤRCライブを見ていました。午前の部と午後の部の間にMR-D EJ(改)をいぢっていました。

 

その中で大会で優勝した人のセッティングシートを説明中にハイレーキ角という自分では初めて聞く言葉が出てきた。

 

調べてみるとF-1の用語のようでレッドブルホンダがそんな車だったようですが何やらよくわからんです。w

 

自分の主力機で自作魔改造マシーンのMR-D EJ(改)をラジドリ サーキットで走らせると走行前は前後のダンパー調整でシャーシを水平にしたハズなのに走っているとだんだんフロントが下がってきます。w 

 

自分の妄想ですが今はリヤバンパーはドリパケ用のキット付属の小さいヤツを付けているけどディフューザーに変えてシャーシ裏に整流板を貼り付けてフロント低く、リヤ高くにするとハイレーキって事になるんかな? よく分からんですが.....w

 

スピードが速いラジドリ マシーンなら効果はあると思うけど自分の主力機で自作魔改造マシーンのMR-D EJ(改)はサーキットで走っていると迷惑になるくらいスピードが遅い(あちこちぶつけて遅いのもあるし車の速度が他の車よりも遅い)から効果は無のでは ? とも思う。

 

でもやってみたい気もするけどしばらくは現状維持でいきたい気もする。

 

MR-D EJ(改)の次のアップデートでVXドックゼロみたくダイレクトステアリングシステムみたいな事をVXドック2でやる予定。でもしばらくは現状維持でラジドリ サーキットで走らせたい。

 

 

 

妄想&盆栽セッティング話でした。

 

おわり