39時間テレビとは何だったのか:当時の記憶(当時のテレビ雑誌の紹介記事(補足)⑤) | 昔のテレビ番組や日商簿記1級などの雑記

昔のテレビ番組や日商簿記1級などの雑記

昔のテレビ番組が大好きな、日商簿記1級浪人生の映像所有者の雑記です。

 続いて、2日目(12/31)の朝枠(21世紀への天気予報、ビッグモーニングEYE)です。

 

TVガイド

(概要)

「12/31ラブリーチャンネル」より

 大晦日の39時間テレビ。生だから開始時刻もアバウトになるが、あさ6時ごろからの「21世紀への天気予報」は未来の天気予報のシミュレーション。

森田正光ほかおなじみのお天気キャスターが、3次元コンピューターグラフィックスやスタジオ模型を駆使して興味深く見せる。

(テレビ欄)

6.00 21世紀への天気予報

森田正光ほか

6.30 ビッグモーニングEYE

N天▽’929ワードチェック▽きんさんぎんさん朝食直撃▽めぐり愛エクスプレス

天野祐吉 森毅ほか

 

 

ザテレビジョン

(概要)

「12/31木曜日の見どころ」より

21世紀への天気予報 朝6・00ごろ

3次元コンピューターグラフィックスとスタジオ模型を使い、森田正光が世紀末の気象現象を解説。

(テレビ欄)

6.00 21世紀への天気予報

6.30 ビッグモーニングEYE

▽’92年版9ワード大賞▽生中継・きんさんぎんさん▽Nほか

泉ピン子 生島ヒロシ 山本文郎

 

週刊テレビ番組

(概要)

個別の紹介記事なし

(テレビ欄)

6.00 21世紀への天気予報

出演 森田正光ほか

6.30 ビッグモーニングEYE

▽めぐり愛エクスプレス

ゲスト 天野祐吉 森毅 出演 細川ふみえ 藤崎ひとみ 山崎真由美 司会 生島ヒロシ 山本文郎 寺田理恵子

 

テレパル

(概要)

個別の紹介記事なし

(テレビ欄)

6.00 21世紀への天気予報

司会 森田正光 相沢早苗ほか

6.30 ビッグモーニングEYE

ゲスト 天野祐吉 森毅 司会 生島ヒロシ 山本文郎 渡辺真理 寺田理恵子

 

週刊ステラ

(概要)

個別の紹介記事なし

(テレビ欄)

6.00 21世紀への天気予報

森田正光ほか

6.30 ビッグモーニングEYE

’929ワード大賞▽きんさんぎんさんの朝食直撃▽ハワイ生中継▽’92取材裏話▽泉ピン子93年を語るほか

 

TVぴあ

(概要)

「年末年始ビッグプログラムガイド これだけは絶対見逃せない!お正月とびっきりテレビ大特集」より

前6:00  21世紀への天気予報

 21世紀の天気予報とは?そうしたシミュレーションを、3次元コンピューター・グラフィックなどを駆使し考えていく。また、世紀末の異常気象の映像記録も併わせて紹介。     

司会は本誌のコラムでおなじみの、森田正光氏だ。

前6:30  ビッグモーニングEYE

 その名の通り、「ビッグモーニング」と「モーニングEye」を合体させた3時間半のワイドショー。

92年最後の朝、全国各地で何が起こるのか。あわただしく動く大晦日の朝の模様を刻々と伝えていく。初めての共演となる両番組メンバーのコンビネーションはいかに?

(テレビ欄)

6.00 21世紀への天気予報

6.30 ビッグモーニングEYE

▽ワイドショーこの1年

 

TVLIFE

(概要)

「12/31木きょうの見どころ」より

ビッグモーニングEYE

 TBSの朝の”看板”情報ワイドショー『ビッグモーニング』と『モーニングEye』を合体させ、よりパワーアップした内容で送る3時間半のスペシャル・ワイドショー。

『ビッグ~』の司会の生島ヒロシ、寺田理恵子と、『~Eye』の山本文郎、渡辺真理が、今年1年の芸能情報、事件など、世の中を騒がせた話題を総決算。また、大みそかの朝の表情を生中継で伝える。

ゲストは天野祐吉、森毅、細川ふみえ、藤崎仁美、山崎真由美ら。

(テレビ欄)

6.00 21世紀への天気予報

森田正光ほか

6.30 ビッグモーニングEYE

’929ワード大賞▽きんさんぎんさんの朝食直撃▽ハワイ生中継▽’92取材裏話▽泉ピン子93年を語るほか