今日から三連休の方が多いのかな?
私と息子は職種柄、祝日関係なく働くのでサラリーマンのパパだけが浮かれてます![]()
息子が小さな時は朝早くに出掛けて夕方には帰宅という生活をしていたことを思い出せば←同居家族は時間に追われるんですよ😭
連休はどこも混んでいても限られた時間を楽しんでいたなあ^_^なんて、思い出すと胸がギューっとなる![]()
子育て終わった50代夫婦のみだと混んでる場所にいくのが苦痛なので近場にしか出掛けません![]()
パパは出掛けたいみたいだけどホント最近無理なんで![]()
今日はウォーキング🚶がてら、片道30分の場所にあるモールへ家できる服を見に行ってきた。
家で着る服。
みなさんは家で過ごす服と出掛ける服って同じですか?
同居時代はメイクもバッチリ、服もいつでも出掛けられる服で過ごしてた。
同居解除してからは、家着と称したジャージやスエットみたいなゴムで楽なもの。
夏はTシャツ、冬は古くなったセーターやトレーナーを着てることが多い。
しかもドスッピンで^_^
家事をするにはヨレッとしてる服が一番動きやすいんだもん![]()
去年着ていた服があまりにヨレヨレになってしまったので衣替えの時に捨てたら今年の今、着る物がなくて困ってる![]()
1000円くらいで買える安いトレーナーがいーんだけどなあ〜。
ネットならあるけど、お店では1000円で買えるトレーナーなんてない![]()
安いのでいーのにぃ![]()
今からネットで探します![]()
可愛いのも欲しいけど…😕
今日から11月。最低賃金があがり私の時給はどうなるんだか😭
今の時点では最低賃金より低い時給。
上がったとしても明日から採用された人と10年以上働いてる私の時給が同じ?だとしたら![]()
まあ、期待してますが。
水道料金も来年春から月平均1000円上がると広報に記載されてた。
電気もガスも値上がり、食品も上がってばかり。
でも私の時給は上がらないしパパの給料も上がらず(T ^ T)
高市さーん、たのみますよー。
期待してます![]()
可愛いでしょ🤣
