毎日淡々と過ぎてしまいコツコツ継続が物凄く大変ということを痛感しております(´;ω;`)ウッ…

時間は自分で作るもの・・・ではありますが凡人にはなかなか難しくてブログも毎日更新目指しているものの( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \今月は頑張れるように目標もっていきますよ(#^.^#)

 

先日、20歳のころからの付き合いでお互い生活が変わっても何となく続いてる友達。あの頃から33年‼驚きですよね。お互い容姿や環境が変わっても心はあの時のまま( ´艸`)

会うのは1年ぶりになってしまったけど、いつあっても秒であの時に戻るのが不思議。

・・・ではあるものの・・・。彼女はこの一年、更年期に加え娘さんの事で色々悩み白髪が少ないのが自慢だった髪が驚くほどの白髪に( ゚Д゚)

染めても染めても増えるのでこのままどこまで白髪になるのか試してみようと思ってと言ってた。

50代は自分の体調の変化はもちろん。親や子供・・・配偶者にも悩みはあるでしょう。

私だけなんでこんなに苦しいの・・・なんて思いがちですが話してみると皆、それぞれ抱えてるんですよね。それでもいつでもキラキラしてるしアクティブな人の話聞くと凹むことありますが人と比べない。人は人。人それぞれに感じる重さは違う。常にこれを念頭にしないと駄目ですから。

悩んでもどうにもならない事。それならなる様になってから起きたことに対応する。それしかないんですよ。

 

と、いうことをここ数年で学んだ私ではありますがそれでもクヨクヨします。

悩むだけ無駄なこともわかってるのにね。なぜでしょう?

 

 

クヨクヨばかりだけでなく老い自慢したり配偶者ダメバトルしたり。

笑って食べて・・・となりましたが食べれなくなったよね~~~。サラダバーつきのランチに行ったのに一回しかとることできなかったしメインメニューさえ残すアラフィフ。

次回からは量より質で行きます。

 

昨日は近隣で花火大会が開催され、家から見えるので夜ご飯はから揚げ(#^.^#)






カボチャ三昧。


これがあれば十分でしょ(#^.^#)

花火を見ると幼い頃を思い出したり、元カレと初めて見た頭上に上がる大きな花火を見たこと・・・思い出すな・・・。

毎回同じこと思い出すんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ

 

そんな昨日の食卓で。何かの話をしていた流れで息子が大学生の時に私と些細なことでものすごい喧嘩をしたことが話題になった。その日以来息子と私は1年間口をきかなかったことがあったんですよ。

その時のことを私は忘れないし、心の傷にもなってるんだよね~。

と話したところ。

 

そういうとこ、お義父さんにそっくりだよな。』

 

そんなのさらっと忘れてさあ、楽しく生きればいいのに。』

 

・・・。

 

それ・・・。

いちばん言ってはならないですよね。

 

お互い、所詮他人ですよ。だからこそ、嫌なところがあったときに親やきょうだいと比べてそっくりだから。と言うのは全否定につながる。

私にはそう解釈されてしまう。

 

長年同居していっぱい泣いて我慢して。それ誰のせい?あなたの親のせいだよ。

言ってやろうか?あなたのそういう思いやりのない発言。

 

ほんとお義父さんにそっくりだね。

 

これ以上花火見ていられない。

すくっと立って後片付け開始です。

 

・・・はあ・・・。ほんと、二人暮らしだとこういう空気が重すぎて苦しい。

けど、私にだって許せない事あるんですよ。

 

今日はソファーを見に行く予定だったけど延期です。

そもそも、ソファーとかいる?それもモヤモヤしてたのでちょうどよい(`・ω・´)

住んでから3年。やっぱりソファーあるといいなということから色々考えたけど、こういう家具は妥協する買い物ではないので考えて購入しないと後悔しきれないしなああ・・・。

広いリビングではなく、ぎゅうぎゅうな部屋に置くことを考えてるので余計難しいけど電動のソファーが欲しいという配偶者(´;ω;`)ウッ…

そんな大きなのを置いたら狭いなあ・・・

 

 

この暑さで一つ良いこと。






とにかく発酵が上手に行くため、かくかくの角食パンが出来ます(#^.^#)

あんなに型離れができない~~~~と悩んでいたのにアルタイト型にしたら何を悩んでた?くらいです。

 

楽天市場




さあ。今日は自分ファーストで(#^.^#)

録画みよ( ̄ー ̄)ニヤリ



 


暑い対策にいかがですか?

オススメです^ - ^