続きですよ😁
開けると奥の方に細かいものを置くためのトレイがあるんだけど、この部分があるが故に下の場所に大きなお皿を立てたいのに出来ない💢
と、よく思ってたんですよ。
見えずらいですよね?😥
真ん中で分かれていて片側を折りたたむことが出来る^_^
我が家の場合、最初はこの食洗機がダメで買うか買わないかグズグズ悩んでたんですよ
夫婦二人分でしょ!って言われますが、何よりも洗い物が嫌い。
そしてわたしがうたた寝でもしてしまったらパパがまた男の更年期なのかしらんけど💢ガチャガチャと怒ってますオーラ全開で洗い物してる姿を何度か経験しているので洗い物に関してはトラウマのように感じてることがある。
なのでこの食洗機に関しては私のパート代で購入する!
そこまでの覚悟で購入しました(`・ω・´)
工事費&廃棄処分代込み98000円。
ですが、後日ポイント還元があるので実質92000円くらい。
頑張ればこのくらい働けるわ💢
そんな話を先日のオサレランチ会で鼻息荒く話した時。
カリスマ主婦が
『家で使うものなのに何でパート代から払わんといけんの?私なら絶対に出したくないわ〜』
という意見に、それほど私が買ったんだからと言ってやりたいから!と息巻いたけどいざ、施工が終わり冷静に考えたら…
そうよ!何で私の稼ぎからださなきゃならんの‼️
と、カリスマが憑依しました😁
よって我が家はまだボーナス出ていませんがボーナス払い計上で総額20万を予定しておこうと思います😁
いちお出るみたいだけど…金額はあまり期待できないみたいなことチラリ言ってたな😅
総額リフォーム100万以上かかるとおもえば20万であがるなら安いものです。
これも半永久ではないのでまた10年後、60過ぎた時にお金に余裕があってやっぱり新しいキッチンにしたい!と思ったら考えればいい…なーんて絶対にないので( ̄▽ ̄)これで良かった良かった😁
ボーナスもらっても何も買えないけど今年1番の良い買い物になりました^ ^
ではまたー。