先日愚痴りまくったブログの件をまだスッキリしないままの私ではありますが
旦那氏は翌朝。フツーに『おはよー♪』
なんかね、これはこれでむかつく
私も大人なんで明るくはなれませんがフツーに返しておきました
気がつけば近所のアジサイは蕾がついてる。
これは咲き始めてるし
そうよ、嫌なことに目を向けないで好きなものに集中よ(`・ω・´)
昨日も今日も急に暑くなり散歩していても私も汗だく💦
今年は梅雨も早そうだし暑くなりそう
またマラソン‼️
でもシートマスクがなくなりそうだし、今。すっごく悩んでるものがあるのですが…
、
これ、使ったことあります?
1000円くらいなら買ってもいいかな…
体が硬くて何もしないともっと硬くなりそうで怖い😱
少しずつでも体は柔らかくしないと、老後不安
これが一番使いやすいかな。
実は明日。上階の部屋に入居してくるそうで挨拶に来たんだって。
私は車の点検があっだので、外出して留守にしてた。
以前住んでた家族は夫婦に幼稚園児と2歳くらいの2人で…お察しの通り
幼稚園児の飛び跳ねや走る足音…悩まされました(T ^ T)
でも集合住宅だからある程度は仕方ないと耐えてはいたけど、さすがにリビングの真上で椅子から💥ドーンと飛び降りてるだろう音には我慢もそろそろ…と思っていた矢先の引越しだったので胸を撫でおろした。
次に来る人が子供がいないか、ある程度の年齢の子供ならね…と話していたけど😭
3歳くらいの子供連れだそう…
でも挨拶に来たときには一言、マンションでも意外と響くのでお互い気をつけましょうくらいのジャブはうっとけ!と話していたのにまさか、私が留守の時にきて勿論パパは何も言わず。
一度きりのチャンスだったのに💢
午前中に管理人さんと話した時に子連れの人が入居すると聞いていたので、なんとなく以前の家族の子供の騒音が気になっでいたというような話をしたら人によって感じ方が違うことに対して文句を管理会社に言われても困るんですよね😒と違う部屋で起きた事案を長々聞かせられた。
この管理人さん、見た目が野際陽子みたいな顔でちょっと怖い😱
小柄で細いけど圧が強くて正直苦手
でも仲良くしておけば良くしてくれるから話はするけど…管理人としてはどうかなと思うことが多々あるので悩みどころですがエントランスに必ず常駐しているので逃げられない😭
野際陽子ではない日もあるので、その日は正直ホッとする。
とにかく入居してくる人が穏やかな人なら良いけど
ベビーカーを推しながら突っ込んでくるような親でないことを願います