また雪予報ガーン 夕方から深夜まで降雪予想あり。

明日、日曜日だから良かったけど雪は降っても積もらないで〜ショボーン


あと2週間くらいで桜開花予想でているのになあ…。


そんな今日。

朝から家事をして早めに買い出しへ。

しばらく買い出しに行ってなかったので今日はまとめて購入予定(^^)

車で行きました爆笑

買い物していても値上がりばかりの品に落胆し、安くて美味しいものってなんだろう…と、肉を見ていたら100g99円の国産豚小間ぎれ肉!

嬉しすぎー爆笑

うちのまわりでは国産だと100g 138円が相場なのであまりの安さに驚いちゃったおねがい

800g入りの大パックだけど、小分けにして冷凍です(`・ω・´)

あとはムネ肉も100g58円!これも激安照れ

タンパク質豊富食材、50過ぎ夫婦には有難い(^^)

上手に利用して2週間くらい買い出しに行かないようにしなくちゃ(^^) 


買い物に行くとき、マンションのエントランスで住人に会う。

喪服を着ていました。

寒い中の葬儀なのかな…なんて思いながらみていたんだけど、50代になればこの先。お祝いよりも御不幸行事が増えてきますよね悲しい

これは本当に真剣に考えることもあるんだけど、うちの場合はきょうだい仲悪いし色々問題あるので親に不幸があったとき。葬儀はどうするのかな…なんて考えます。

喪服は義父の時に買ったものがあるし、数珠も購入したから大丈夫。

ただ、これはあくまでも自由ではありますがパールのアクセサリーをつけてる方もいます。

パールは涙を表しているというので御不幸の時にも身につけて良いアクセサリー。

義姉も葬儀の時にしていて、義父の葬儀の時にパールは持っていたほうが良いよと言われたことを思い出した。


みなさん。


持ってますか?


その為に何万もするのを買うのもどうかだし、かと言ってプチプラでも良いのでしょうか?

50過ぎた人はある程度の格好でないと恥ずかしいとも言われたし(T ^ T)←喪服が安っぽかったからかしら😁

悩みどころです。




パンを焼こうかとHBにセットしスイッチオン!


…なぜか小麦粉の袋がおいてある。



…まさかびっくり


小麦粉と強力粉、間違えたようです😭


やり直しだ。

小麦粉のパンってどうなるのかな?




楽天市場







気分上がるー(^^)


ではまた。