今日はものすご~く寒く、寒すぎて朝方から眠れなかった(´;ω;`)ウゥゥ
日本海側では大雪ですものね・・・春が待ち遠しい
今年は前向いて‼そしてブログもたくさん更新したいなとか言っておきながら、前回の更新から日が経ってしまった
ここ最近の近況と言えば私がインフルエンザ疑惑になり体調は回復しましたが、なんだか肺がザワザワしてる感じが残っていて軽い咳が出るのが続いてます。
この程度で病院に行くのもね・・・と思ってる矢先。
息子が帰省していて用事があるからそのまま帰った。その日の夜に息子から電話‼この電話ってのがびっくり。普段何があってもLINEでのやり取りなのに電話が鳴ると驚きますよね
帰宅した途端、部屋の中の寒さに背中に悪寒がはしったという。その後。猛烈な吐き気に襲われ吐いたと。
吐くこと自体が〇十年ぶりで、自分でも驚いてしまいどうしていいかわからなかったよう。昼に何を食べたのか聞くとカルボナーラを食べた。←絶対女子とだろ
その後、シュークリーム一個食べた→確実に女子とだろ
息子は食中毒なんて思ったようで、とにかく吐くだけ吐いたら水分だけは摂取するように。
あとは寝て翌朝になっても吐くようなら病院に行ったほうが良いと話した。
その電話から数時間後LINEしてみると飲んだ水も吐いてしまうし発熱してるという。
・・・胃腸炎だな。
翌日、発熱してるので病院に行き検査。コロナもインフルも陰性。
下痢はしていないので胃腸炎だと思うけど病院では胃腸炎ですよとは診断されなかったそう。
カロナールとビオフェルミン、吐き気止めを処方されて昨日一日寝てたらしい。
今日ははぼ治ったとは言ってるけど昨日から何も食べてないんでしょうね・・・。出勤したようです。
パパに言わせるとママも息子も体調崩し元気なのは俺だけだよ~~~なんていつもの丸いお菓子の容器に入った柿の種をポリポリ食べながら言ってる顔見ると軽く殺意です
まあパパが一番元気で何よりですけどね
そんなことがありました。
そして一番の出来事がですね。
先週土曜日。私の父が入院してる病院にパパと二人でお見舞いに行ってきました。
久しぶりに通ったアクアライン。やっぱり千葉の空は奇麗でほんとに好き

お昼に道の駅に寄って軽くお昼ご飯を食べたんだけど焼きそば350円。
やす~~~~~い。
そしてイワシ団子フライ。さつま揚げみたいなものを揚げてある。あとはアジのフライ。このアジフライがすっごく美味しかった。
魚のフライは苦手なんですけど千葉だし🐟美味しいし\(^o^)/そう思って頼んでみたらフワフワで新鮮な味がする!これなら🐟嫌いでも食べられる~~~。200円。
その後病院へ。片道渋滞もしていたので3時間ですよ
病院に行き病室へ行くと父がいない
どこ行った?と探すと違う病室で話し込んでるし
今年初で会うことになったパパと父。
軽くあいさつを交わし病院での生活や病状の話をしながらお土産に持って行ったイチゴを美味しそうに食べる父。病院食はまずくて食べないと文句ばっか←病人なんだから言うこと聞いて食べろ
まったくこういう頑固な老人ばっか相手の医師や看護師さんたちに申し訳なく思います。
何の話をしていたか覚えてないんだけど父が突然、
『俺は○○(パパの事)にはすっごく気を使う。赤の他人だしな。でも○○(妹の旦那)には気を使わない』
・・・だって。
何でこんなこと本人の目の前で言うんだろ?
私が義父にいじめられていたことをこの場で仕返しか?
超~きまずい空気の中。父が私に部屋から水を持ってきてほしいと頼む・・・。
でもわざわざ部屋からではなくすぐそこに給湯器があって水を飲めるのに言うってことは私がいないほうが都合がいいのかな・・・。そう感じた。
言われたまま席をはずした間、案の定・・・。
パパが父から言われたこと。
私が病気になってしまった妹と犬猿の仲について旦那として何も助言しないのはおかしい。
二人の仲をなぜ取持とうとしないのか、俺はおかしいと思う。
・・・。
はあ????
父は私に病気になってしまった妹に今は余計な気持ちにさせて気持ちをざわつかせるようなことはしないでくれ、だからこそ妹と会うことないように来るときは連絡が欲しい・・・。
こんなこと言ったんですよ
なんだかいったい何考えてるのか意味わからないし、そもそも私と妹は何度も言ってますが何が原因で疎遠になったのかわからない。
多分、私が妹が結婚するにあたりさんざん反対していた父が許さないのに私が賛成して二人に会うのは良くないから・・・と言ったことですかね?これが妹にしたら気に入らなかったのか。
ほんとに原因がわからない。
原因があるならお姉ちゃんがこんなこと言ったことに対して死ぬまで許せないから絶縁しますと言われた方がマシだと思ってるのはむしろ私のほうですけどね。
この話は私のブログを読んでいてくれてる方ならお分かりかと思いますが、ほんとに何が原因で絶縁されたのかわからない。その理由は妹本人しかしらないのか?それとも父は知ってるのか?そんな感じで私と妹の間に弟がいるんですけどまたこいつがが私とは気が合わず。妹と仲が良いので今は逆に良かったと思ってる。
父が入院してる間、母と二人でゆっくり本音を話しあえた時間はすごく貴重なものであり良い時間だった。
母も妹には本当の所を聞くことも出来ず、正直娘二人が不仲なことに対して心痛めています。
でも、大人になるときょうだいであろうが親子であろうが溝が出来てしまうとどちらかが折れるしかないし、それはそれで埋まったはずの溝でもゆがみが出ます。
だから。
この件では本当に長年悩み苦しみました。
特に去年一年間は母の病気発覚からの末期状態。そして自宅通勤だと思っていた息子がまさかの勤務先が遠方で一人暮らし開始。その状態のせいか私の更年期状態がひどくなり半分鬱状態の落ち込み用・・・そんな一年のせいで気が付いた時にはひどい老け込みようで母に言えなかったけど
お姉ちゃん、老けたな~って思ってたのよ
なんて笑顔で言われる始末
さらに、
お姉ちゃんさあ・・・。
その服、ずいぶん長持ちだよね服、買わないの?
なんてマジで老け込みすぎたババア扱い
すぐポチりました😅
最近はikka、このお店の服が好みです🩷
これを機に買うぞ!
だからこそ、今年はゲッターズ飯田さん信じて7年の暗闇からようやく抜け出し今年は解放の年明るい未来が待っている~~~~
後ろは振り向かず下を見ない。私がするべきことは現実を受け入れ前を見るのみ。
そして53歳。君島十和子様を目指し自分磨き、自分ファーストであまあまで行くこと。
義理でさんざん苦しみました。やっと解放と思ったら今度は実の親子でギスギスはもう御免です。
幸い、実家からは遠方だし私は私に家庭を大切に。それでいいのかなって。
実家のほうから助けてほしいと言われたら親ですもの。できることならやります。
でも私から歩み寄ることはせず、弟、妹が県内に住んでるし率先して金銭面のことも病院の送迎もやってくれてるし。
本心を言えば非常に悲しいです・・・。
でも、自分が実家の人間関係を良好に出来ない何か欠陥な部分があるんだなと。
これ以上こじれるくらいなら私がすべておかしな人間だから。これで終わりにできたらそれでいい。
そんなことがあった父の入院生活もようやく終わり、明日退院が決まったそうです。多分、父が早く退院させろと言ったのは間違いないですけど
そうそう、先日の節分です。
恵方巻を食べる習慣がない関東地方でも今や当たり前のように恵方巻が売ってますよね。
でも今年の恵方巻の金額見たらビックリ
ちょっとした定食並みの金額するものもあって我が家の家計では無理。
巻きました(笑)
パパがね
学生の頃、寿司屋さんでバイトしてたので巻いたり握ったりはできるのでおだて作戦でやってもらいました( ̄ー ̄)ニヤリ
カニカマときゅうり、大葉だけ買って巻いたので非常にお安くできました(#^.^#)
金をかけずに手をかけろ( ̄ー ̄)ニヤリ 我が家の家訓です
あー、スッキリした^_^
この場で書くことによって気持ちが整理でしたので良かった
もう時間ないよ!あっという間にお婆ちゃんになっちゃうよ!
ボヤボヤ下向いてる場合じゃない(`・ω・´)
人生100年、53歳なんてお姉ちゃんだわ😁
みなさんも体調管理には気をつけてお過ごしくださいね。