昨日で仕事納めなんか嬉しい( ̄▽ ̄)
31日の今日はまた。やりました( ̄▽ ̄)
先日この場所の汚さに鳥肌立ちまくり、本来はカビキラー使用禁止と書かれていてもガン無視‼️
いっぱいカビキラーして綺麗にし悩みだった悪臭も消え気分アゲアゲ☝️
それをまた確認したく、今日も掃除🧹してみましま( ̄▽ ̄)
カビキラーとかキッチンハイターなどの洗剤大好きな私です
やはり臭いの原因は間違いなく風呂釜を設置してある床というか。ここにたまる汚れが悪臭でした(T ^ T)
なぜ今まで掃除しなかったのか、猛省です
その後は普通に洗濯したり布団を干したり。
大掃除らしい掃除はしません。
二人暮らしのマンションだし、狭いので掃除もさほどしなくてもいいかなと。
ただ気になるのが洗濯機の下を掃除したいなあと思うけど、もし。排水系に不具合起こしてしまい業者に連絡しても年末年始。どうにもならないから平時にやろうかなと。
お日様見つけて広げておいたら寝てるし😁
義父が亡くなってから我が家では家族3人。家でダラダラですが各々が好きなことしながら過ごす。
食べたり飲んだりし、寝ては食べる😅
2日に私の実家に行く。そんなことが普通に続くのかと思いきや、今回は来月5日から入院が決まっている父。前立腺癌の治療として、放射線治療をするための入院になってる。
それだけなら正月くらい好きなものを食べたり飲んだりできるけど腎臓も悪く、もう少し悪くなってしまうと透析になりかねない状態。
なので、正月料理もお酒もお菓子も食べることに制限だらけ。
そのような状態で正月に顔合わせしても何のおもてなしも出来ない。
との、ことで正月に実家には行かず父が退院したらお祝い兼ねて行こうということになりました(T ^ T)
何のおかまないなくても、息子もなかなか行けないんだし顔見せくらい行きたいなあ…と思うけど色々ね、家族間であるんですよ
義姉も義理関係がなく自分の家族で楽しく過ごすと思います。
やはり、義父がいなくなると義姉とも会うことが少なくなりいざこざなくてホッとしてます。
年末年始、同居嫁の方には苦痛のイベントだと思うし同居してないお嫁さんも義理との関係には胃が痛むことも多いかと。
その時は先が見えない苦痛に何度も挫けそうになります。
でも、ゴールが見えなくてもイツカ。必ず抜け出せる時がくるから。
人に気遣い、自分ばかり我慢。それはやめて自分を大切にしていってほしいです。
考え方を変えたり好きなことを一個だけでもしたり。
吐き出すことが大事。
応援してます。
と、何年経っても同居嫁魂が抜けない私ですが今日まで仕事の息子を迎えに夜行きます。
道は空いていると思うけど21時くらいまでには家に帰れたらいいなあ〜。
この一年。父の癌闘病、母のステージ4乳癌。妹の遺伝性乳癌卵巣がん。
治療法がない母、妹は抗がん剤と手術。
息子就職に伴い、一人暮らし。
色々ありすぎて気持ちが揺らぎすぎ、平気だと思ってた更年期症状がひどくなり不眠に不安定にとグタグタ(T ^ T)
結局今年一年、どこにも行かず腐ってた日々でした。
また何もせず一年越してしまう。
来年こそ、自分ファーストな日を1日でも増やして行こう。
私のブログを読んでいただいている皆さん。
ありがとうございます。
ダラダラと愚痴ってばかりではありますが、それでも聴いてくれる人がいる。それだけで孤独感は消え前を向くことができています。
助けてもらうばかりで私から返すことができないのが心苦しいですが感謝ばかりです。
ありがとうございます。
良いお年をお迎えください。