毎日書きたいことは山ほどあるのに時間がうまく使えない
私は元気です😃
クリスマスも終わり…
50過ぎた夫婦には関係ない…とはいえ、人並みにケーキ🍰食べたい
そんな思いで買いに行った昨日の夕方。
25日ですものね😁
4000円のケーキが、1500円‼️
これでも二人なのに食べきれる?無駄な買い物じゃない?などなど考えましたが元気に健康で食べられるんだもの
買いました
さすがに8等分しても一度に一個しか食べれず、昨夜一個で今朝一個。夜も食べなきゃとなかなかの苦行に( ̄∀ ̄)
まあ、仕方ない😅
クリスマス前に実家に行き、来年早々から入院する父、闘病中の母に会いに行ってきた。
まあ〜(T ^ T)
父のこの世の終わりぶりな思考にはこちらまで魂を抜かれるかと思った
母も半分あきれてしまうくらい、どん底思考。
1ケ月半予定は長いけど治療するための入院だよ💢
母なんて治療方法がないって言われてるんだから光栄なんだよ!と言っても自分のことしか見えてない父には伝わらず。
耐えられず、父の車と私の車2台を寒空の下ピカピカに洗車する😁
その後、夕方からは産直便をいつもたくさん送ってくれる地元のお友達と会い募る話が止まらず18時頃から気づいたら22時‼️
まだまだ話し足りないけど、またの機会にしました^ ^
立派な大根三本もいただき、またそれが甘いし柔らかい!
本当にお世話抜きで美味しいから道の駅販売すればいーのに。
帰宅時間が遅かったので写真を撮り忘れるという痛恨のミス(T ^ T)
あまりに美味しすぎるので皮が捨てられず、きんぴらにしてみたら柔らかいからすごく美味しくて最高のおかずになる!
一本は出汁で煮てゆず味噌で。
一本はべったら漬け。
一本はサラダや味噌汁、ステーキと万能野菜^_^
あっという間にいただきました。
前回いただいたさつまいもはたくさんの大学芋。
甘いからいくらでも食べられる〜。
完食です( ̄▽ ̄)
そしてモツ煮の話になり、彼女は本当にお料理が好きな人なので手間暇かける。
我が家ではシロモツをスーパーで買ってきたら3.4時間かなあ…2度くらい茹でこぼしながら煮ていただきます。
が、彼女は2日?くらい。コトコト火を入れトロントロンになるまで煮る。
我が家は原形残るけど、2日経つとどうなる?
それを実感するに成田山にあるお店で販売している場所を聞いたので実食してみたいと思います( ̄▽ ̄)
感じがにてるんだって^_^
今日から一気に年末モードです。
大した掃除はしないけど。
洗濯槽クリーナーはこれに限る!
カビや汚れを溶かして落とす。
これをやったあと、翌日の洗濯後にもなにもでてこない。
スーパーなどで売ってるクリーナーをやると翌日もノリなんだかワカメみたいなのが出ていて気持ち悪かったんだけど、これにしたら本当に何も出ない。
だからこそ、洗えてる?と不安になったけど洗濯ものの臭い残りもないしスッキリしてると思います。
少々高いかな?とは思いますが3ヶ月に一度やれば良いならコスパは同じかもです。
是非是非。超ーオススメです。
さて。パート行ってきます。