朝方寝ていても頭がズキンズキンしていて、今日は起きたら一日頭痛だろうな…

予想通り。頭痛DAYでした(T ^ T)


頭痛をあまりしないという人には理解できないみたいで、そんなに痛いなら病院行けば?と言われる。

頭痛持ちにしたら痛みにもランクがあって、この程度なら日常茶飯事。この痛みは吐き気あるな。なんか緑とか赤が光をみると見える→これになると立てないくらい痛みがあり、一日中寝込む。

この症状になった時に脳神経外科に行ってMRI検査をしたことがある。

脳梗塞があるかないか診てもらい異常なしだった。

痛み止めをもらって帰宅したけど3日間寝たきりだった。

原因不明😭

これほどの痛みがおきることは数年に一度になったけど今年の冬は頭痛の頻度が多いような…。

頭痛薬を飲みながら頑張らねばショボーン


ほら、油断するとまた嫌な態度されても心をえぐられるだけだから起き上がれる時は頑張らないとねショボーン


昨日の夜に息子帰宅。今日は家から本社に出向き帰宅。明日帰るそうです。


が。


まあ、何のために帰ってきたのかえー

推しのために何やらゲームの上位にならなきゃいけないだとかで、ずっとゲーム。

積もる話もあるんじゃないの?と言ったとこで聞こえないえー

全くね真顔

それでも年内に帰ってくるのは今回最後だからと今日は手巻きに。はい、バカ親ですガーン


普段の主食が、もやし、豆腐、舞茸。

昼ごはんは社食ではなくタッパーに炊いたご飯を冷凍したものを持参。レンジで温め、ふりかけのみで食べる。

こんな生活して節約し推し活してるそうです。

推しがあるから頑張れるのはわかるけど…せめて体調を考えて食べて欲しい。と言っても食べ物では何もかわらない(`・ω・´)と言い張る。

そのくせ、就職してから扁桃腺炎、コロナ、ひどい肌荒れに悩んでるし体に出てるじゃん!と言っても聞く耳もたず。


ムキームキームキームキームキー好きにしろ。



先日テレビ番組で栗原はるみさんが作るチーズケーキを観ていた。

誕生日にもケーキ食べていないし息子がいるなら作ろう^_^




材料を混ぜて。




焼き上がりウインク




型からはずして粗熱を取り冷蔵庫へ。




下にクラッカーを割って入れてあるためザクザクしているのと、チーズの甘さ控えめな柔らかな感じが優しい。

家庭で作った優しい味にホッとします。

いまいち冷えてないので、明日食べたらもっと美味しいかもな。


栗原はるみ チーズケーキ




久しぶりに作ったので、ハンドミキサーも久しぶりに出動^_^

これ、結婚した時にお祝いでもらったんだよなあ。

24年も経ってる😨

まだまだ現役ですよ。


イベントバナー

 




今はお安いのねー。



私が持ってるケーキ型もいただきものですが、チーズケーキを作るのに大活躍^_^


なんか久しぶりにケーキ作りなんて🍰

部屋の中にケーキ屋さんの香りがするのが幸せです。

息子が小さな時はよく作ったよなあ〜。


このチーズケーキはカットして冷凍できるそうなので食べたくなったらまた作ろう^ ^

今、ケーキもワンカット800円とかするじゃない?

このチーズケーキなら生クリームとクリームチーズさえ買えば、あとは家にある材料だから700円くらい払えば18cmホールで食べられる😁

クリスマスも近いし良かったら参考にしてみてください😁


早めに寝ます。

明日には治ってますように。


おやすみなさい😴