サラッと書いた記事の反響に馬鹿ウケした昨日😁


妹 みかんさん


姉 まりえさん



この二人に挟まれた関係に励まされたり喝入れられたりとブログの中でもほんとに頼りにもなり明るい気持ちになれます。

いつもありがとうね。

でも真の陰きゃの私にはこの二人のようなユーモアがありません(^^)

この二人のコメント合戦にはいつも爆笑。

励まされます😁



さて。


今日は息子が帰ってきます。

本社に行く日はこちらから行くほうがよいみたいみたいで、わざわざ帰ってきますえー

息子の部屋だった場所を私の部屋にしたけど帰省した時は息子に使ってもらうため大移動。めんどくせーと思いつつ、朝からその作業に没頭😅








イベントバナー

 



この鍋は煮る焼く揚げる。全て使えて持ち手も便利。

私はほとんどこれ一つで作ります。

焦げつくこともないし、小さい?と思いきや。この鍋でカレー作ると夫婦二人分なら三日は十分すぎるほど作れます。

さらに冷蔵庫に入れられるし、ワーママには大活躍間違いなし。

もう一個、買おうと思ってますよ。



メニューはあるもので。


レンコンの金平と、一本だけ残ってたきゅうりを塩揉みしてツナとマヨであえるだけ。

里芋があったので豚肉と舞茸で煮て、半分は残ってた野菜と冷凍しておいた野菜で具沢山味噌汁に。

食べる前にお味噌入れる予定です。


一丁ある木綿豆腐で麻婆豆腐。

実家でなっていた赤唐辛子を生で使ってみたんだけど辛さがわからない。

まあ、食べてからのお楽しみ(^^)




カラメル作り〜。




まぜまぜし〜。




蒸し焼きにします。


固めプリンの出来上がり(^^)


これが好きすぎて息子が帰省する時は必ず作ります。

道の駅で買った卵だからか、紅いんですよ!→パプリカを餌にしてるとこの色になるらしい( ̄∀ ̄)地元のお友達発言です🤣


https://cookpad.com/jp/recipes/20336033-%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%95%AA%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3


牛乳と卵があれば作れるし、美味しい(^^)

これを作ってからプリンは買いません。

お店レベルで美味しいからぜひ作ってみてください。


イベントバナー

 


イベントバナー

 



プリンにも作り置きにもこの容器は万能です。

耐熱だし、オーブンもレンジも使えるし、何より私が好きなのは容器が四角なこと!

冷蔵庫収納率がかなり上がること間違いなし!

さらに中身も見えるし、このままテーブルに並べても貧相ではありませんよ。

我が家二人暮らしでは、このまま出すこと多々ありますけど(´⊙ω⊙`)


天気がいまいちで洗濯物、乾かなそうだなあ。


支度して息子を迎えに行ってきます。


ではまた👋