近くにできたスーパーのおかげで土日はたくさん歩くようになった。
ちなみに土日で4万歩近く歩いてます
が、さすがに歩きすぎなのか。
先週忙しくて休むことが少なかったからなのか。
腰が痛い
お風呂にゆっくり浸かり、マッサージ器を使ったり。
これ、使ってるけど気休めかな。
痛くならないとやらないストレッチ(T ^ T)今更ですがやってます。
腰痛って季節の変わり目になる確率高い気がする
とにかく無理をしないよう明日は腰ベルトしてパート勤務だ。
みなさんも注意ですよ
さて。
先週は急遽実家に行ってきました。
予定では今週にと思っていたけど、父が誕生日の前日に車を車庫の柱にぶつけたと電話がありショックを隠しきれない様子。
さらにその翌日には高齢者講習を受けに教習所に行く。
認知検査は合格したらしいけど、車をぶつけたことで自信喪失状態。
母や自分が病気でなければ免許返納したいとか言い出す始末。
どん底になると沼にハマってしまうのは父譲りだったのね😁
そんな父と一緒にいる母のほうが心配で急遽パートを休んで実家に行ってきました。
77歳の誕生日だったのでお祝い…なんですがね。
我が家、ほら!
きょうだい仲が微妙だし、父母、妹も重病なのでお祝い…という感じでもないのでお祝い金を渡した。もらって困るものではないしね( ̄∀ ̄)
今更でもないんだけど、このお祝い金を渡すにしても。
急遽実家に行くにしても。
な〜んにも感じないのか。
ママのすきにしていーから。
と、パパはいいます。
よく言えば私の好きなようにできるし、実家に行きたいなら好きなだけ行きなよ。
だけど。
だからこそ、わたしのパート代から私の名前でお祝い金にしました。
さらに実家に行って帰ってきても何も聞いてこないし私も話さない。
まあ、興味がないんでしょうね。
これはずっと昔からだし、今更なんとも思わないけど父の病状が進行し抗癌剤を使用するか入院するかの選択を迫られているという状況の話を今日の夕飯時にしたらうわの空状態。
さらにお煎餅屋さんで購入している丸い容器に柿の種が入って居るのがあり、これを毎晩ポリポリ食べてるんだけどまたこれがムカつく😠
ポリポリ食べながらふぅ〜ん…。
ほんとにこれ、殺意わく
何もあなたには期待してないけど、そういう態度が人としてどうなんだろ。
大嫌いだった義父の話、なんとも感じないけど聞いてたけど。
あー
アホな旦那の愚痴はここまで。
私と同じ世代の方のブログを読むとやはり。親の介護問題に苦労されてる方がいて同じように遠方だったり金銭面で工面したり。
同じように大変な思いをされている。
順番だし役割だけど、そうやって人の最後を見届けるというのが自分にできるのだろか。と不安にな
る。それが大切な人であること。
介護されている方のブログを読んで私一人じゃないと思いながらこれからくるであろう、現実に目を背けることなく受け入れていこう。
タオルが臭くてそろそろ変えないとダメみたい。
この際、旦那と分けるように色を完全揃えよう( ̄∀ ̄)
あー、こんな時間。 寝なくちゃ
眠れないんだろうな。
💤