6830円。
やっぱり、いくら考えても思いあたらない。
しかも私は楽天派でAmazonを頼むことはほぼないし。
もし頼むことがあるとアマプラ会員の息子に頼んでもらうことが年に一度くらい。
しかも実家に届けてもらうための水を買う。
利用しているクレカが新しく変わり、更新ではなくセキリュティ強化のためにクレカ番号の表示を無くしたりと新たにカード番号が変わる。
そのタイミングで新カードと旧カードで請求がわかれている次期だったので、よけいにおかしなことに気付く。
そもそも利用したクレカはノートに記載して、請求がきたら消す。このやり方で24年。
今まで払い忘れたこともなく、未請求もないしトラブルなし。
だから余計に不安で考えまくったけど記憶なし。
カード会社に身に覚えがない請求としてメール✉️。
後日、カードをとめる。そして身に覚えがないということで補償制度を利用する。
これが完了するとマイナス処理がされるので請求がきてもマイナスもくるらしい。
が。
これが本当に不正なのか?はっきり知りたいけどなあ。
自分もポンコツだから不安ばかりです😭
今日は息子の誕生日。
一人暮らしをしているのでLINEでメッセージを送信するだけですが、また明日。息子を迎えに高速吹っ飛ばし行ってくるので良しとしましょう。
本社にいくことが11月は多いようで、頻繁にこちらに帰ってくるみたい。 嬉しいやら、面倒やらですが
パート休みの明日はトリミングにも連れて行かなきゃだし、夕方は息子のところまで行かなきゃだしなんか休めない
息子が誕生日。だけど、私も母になった日なんだよな。
お花を自分に買おう