急に季節が進んでしまい、クローゼットの奥から探しだした冬の服達ショボーン


さすがに今年は似合わないし、なんかヨレヨレえー

服は丁寧に着てるつもりでも安いものばかりのせいか、さすがに50過ぎのおばはんが着てると惨めな感じガーン

安くてもきちんと来ていないと貧相に見えてしまうのが情けないショボーン


イベントバナー

 


イベントバナー

 

イベントバナー

 


イベントバナー

 



肌触りの良いニットやロングスカートを来て秋の行楽にお出かけしたいなあ…。
今年は母や妹の病気のこと。息子が就職し家を出たこと。
なんだかざわつきまくる日々にお出かけする気もあまりなく猛烈な暑い夏がきて結局出掛けない。
10月になってしまい、今年も一年が終わってしまう(T ^ T)

服を買わない。美容院も行かない。自分に時間をかけない。だから出掛けない。
いやだいやだ、あっというまに歳とってしまう(T ^ T)

草津の湯畑、見てみたい‼️

色々さがしてみて女子と行きたいわ〜😁
パパと🐶はお留守番( ̄▽ ̄)


涼しくなるとあれもこれもとやる気もおきてきます(^^)

が、この季節の変わり目。
本当に⚠️
プロ友さんも腰痛になってしまった方がチラホラ。
私も一番最初に腰痛になったのが春。トイレに行くにもたかが2mくらいの場所なのに10分かかるという激痛を経験済み。
その後3日間、トイレのみの動きしかできず泣きながら布団の中にいたことを思い出しました(T ^ T)
あれは15年くらい前かな。
まだ30代だしパパも私も腰痛を軽く見ていて腰痛で会社休むなんてありえないよねーニヤリなんてとんでもないことを言ってた。
なので、私が腰が痛くて動けない😭といったとき。

『大袈裟だよね』

と、言われたこと。忘れませんムキー

その当時、毎週土日は絶対に義父が住む千葉へ行かなくてはならず痛すぎて行けない私を一人残し息子とパパで千葉に行った。
私は食べることもできず布団で横になるのみ。
あれは本当に辛かったなあ。
痛みがまだあるのに無理して整形外科に行ったら痛みが酷すぎて気絶してしまい病院で寝ていたことも😅
のちの診察で腰椎5番のつぶれによるヘルニアでした。
今でも腰は痛みますが、ひどくならないよう気をつけて生活。ちょっと痛いなあと思ったら腰ベルト。
側湾症と言って背骨も曲がっているので、腰痛になりやすいそう。
なぜか、こういう季節の変わり目に起こりやすいのでなんでもなくても、筋力低下しているアラとつく年代はどうか過信せず気をつけてくださいね。




二人で食べる初めての🍢おでん。

息子が家を出てから初めて仕込みましたが量はどうかな。

これでも多いかな。

寒くなってきて息子はどうしてるか…

😫心配だわえーん


次はいつ帰ってくるんだかショボーン


では今日もパート行ってきます。